こんにちは!毎日雨ですね。家に帰ると玄関の前でアフリカマイマイが帰宅を待ってくれています…。
梅雨もあと少し!美味しいものを食べてお日様を待ちましょう。
今日は大好物のバウムを紹介したいと思います。

冷蔵庫でよく冷やしたパイナップルバウムの封を開けるとトロピカルな香りが漂います。
我慢できずに子供達が飛びつき、一個完食です。
しっとりしていて爽やかな酸味と甘みがたまりません。
1個は冷凍してみました。
どっしり、ひんやりとしました。高級なアイスだー!と大興奮。冷凍したバウムを少し自然解凍してから食べるのも美味しいですよー!
最後の一個はオーブントースターで少し温めて食べました。
表面が少しカリッとしてしっとりホロホロとした食感に変わり、甘味も増してとても美味しいです。

私はオーブントースターで焼いて食べるのが1番好きです。
時間のある方は是非ひと手間加えてみてください。
ところで、一緒に写っている 葉っぱが前髪のようなパイナップルは 頂き物の石垣島のパイナップル(ハワイ種)です。
こんなに甘いパイナップル初めて食べました!!どこを食べても甘い!!芯を捨てるのが勿体無くて……

パイナップル酢にしてみました。
絶対芯も甘いはず!!飲むのが楽しみです!
今日はガチマヤーブログでしたが、お天気が回復したら西原シティの周りをドライブして皆様に紹介したいと思っていますので
来店された際は、是非オススメのドライブスポットを教えてください!

楽しんでいただけましたら、FROM MUJI から右上のハートマークをタップお願いします。