こんにちは。無印良品ヴェルサウォークです。
今回は、新商品の衣類用洗剤をご紹介します。
環境に配慮して栽培されたヤシの実からつくられた
植物性の洗浄成分でつくられています。
排水は微生物によって水と二酸化炭素などの無機物に分解され、自然へと還っていきます。
肌にもやさしく、環境にもやさしい、無印良品のらしさのこもった商品です。
ですが、「やさしい成分=汚れが落ちにくいのでは?」と疑問に持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回、どれだけ汚れが落ちるのか実験をしてみました。
※衣類の素材や汚れの度合いによって差がありますので、ご参考程度にお読みください。
用意したものはこちら
・衣類用洗剤
・タオル
・夕飯のカレー
タオルはこちらを使用しました。

インド綿フェイスタオルセット 3枚組・生成 消費税込799円
①タオルにカレーを乗せます。

②そのまま放置すること約1日。かぴかぴになりました。

③水だけですすいでみると、黄色いしみが残りました。

④衣類用洗剤を混ぜた水でもみ洗い後、10時間ほど付け置きしました。
その結果…

いかがでしょう?
うっすらしみが残るものの、
私の期待を超える結果となりました。
結論:カレーは放置せずすぐに洗いましょう。
また、今回私が驚いたのはもみ洗いしているときに、手が全く荒れない事です。
普段敏感肌ですぐに赤くなってしまうのですが、しばらくもみ洗いをしていても
気になる事はありませんでした。
手洗いが多い方にとっては、お役にたつアイテムではないでしょうか。
新商品の衣類用洗剤、他にも柔軟剤やトイレ用洗剤、バス用洗剤もございますので、
是非店頭でご確認ください。
無印良品 ヴェルサウォーク西尾
