こんにちは。無印良品ヴェルサウォーク西尾です。
私たち無印良品のスタッフは、立ち仕事のため、靴選びは重要です。
本日出勤スタッフのスニーカー率は100%でした。
その中でもおすすめのスニーカーを紹介致します。
『踵の衝撃を吸収するスニーカー』
商品のタグには、こんな説明書きがあります。
「踵の負担を軽くするため、衝撃を吸収するインソールを使用しました。軽い運動でも使えるスニーカーです。」
ふむふむ…百聞は一見にしかず。百見は一試し履きにしかず。
そうして履いてみたのが約1か月前でした。

初めて履いてみたときの感想は、
「まるでふかふかするフローリングで歩いているみたいだ!」
でした。
まだ履いたことのないスタッフに試し履きをしてもらいました。
「踵は今までのスニーカーよりも高くて、歩きやすい」
「柔らかくて疲れにくそう!」
「圧迫感がない」
「素材がメッシュに近いから洗いやすそう」
と好評でした。

なぜ踵の衝撃を吸収してくれるのかというと…
裏側のソールのグレーになっている部分に秘密があるようです。
歩いた時に圧力がかかる踵とつま先部分に、硬い素材を用いているそうです。
また、靴の内部のソールにも足を歪ませない工夫が施されているなど、無印良品のこだわりが詰まっています。
私はお気に入りすぎて、職場も旅行もちょっとコンビニに、にも使ってます。
そろそろ2足目を検討しなければいけません。

色は白と黒の2色をご用意。
サイズ展開は、23.0~28.0cm(1cmずつの展開です)
※売り切れの際はご容赦ください
歩くことが多い方、立ち仕事の方に是非おすすめです!
店頭で試し履きをしてみてくださいね。
無印良品 ヴェルサウォーク西尾

