こんにちは。無印良品 【豊見城ウイングシティ】です。
いつも ご覧いただきありがとうございます。
今回は新生活準備をお考え中の方に向けて、おすすめ商品から一つ。
フレームが組立式に・マットレスが圧縮式に生まれ変わった『
脚付マットレス』をご紹介いたします。
どのように納品され組立がおこなわれるかをご覧ください。(シングルサイズを例にご確認いただきます。)
脚付マットレス ポケットコイル (洗えるカバー 組み立て仕様)
シングル 消費税込み 32,900円(脚別売り 消費税込 2,000円)
別売り脚は、お部屋の雰囲気に合わせて長さ・お色を選ぶことができます。
12cmは、お部屋の圧迫感を与えないローベッドとして、
20・26cmは、ベッド下を活用して収納スペースが作れます。
※脚は必ず付けて使用ください。
梱包時の全体のサイズ感をご覧下さい。
フレーム部分とマットレスの2個口に分かれて届きます。
スタッフが両手を広げたサイズ感に収まります。
お車の後部座席にのせお持ち帰りできそうですね。(梱包重量をご参照ください。)
以前はベットの出来上がりサイズがまるごと梱包されていたので、ここまでコンパクトになった事にビックリです。
なにより、サイズの問題でご自宅へ搬入出来ず、購入を諦めざるを得なかった
お客様にもお届けしやすくなった事が嬉しく感じています。
因みに、シングルサイズの梱包重量とサイズは、
スチールフレーム 106×130×13㎝ (20㎏)・圧縮マットレス 34×34×103㎝ (25㎏)です。
ダンボールを開封すると、このようになっております。
さっそく組み立てて行きます。
・2分割されたフレームを連結金具で固定します。工具も付属しております。
・連結させたフレームに脚を取り付けます。くるくると回し入れてください。
・圧縮されたコイルユニットを外袋から出し、「下面」表記が床側になるように、
スチールフレームの上に平らに広げていきます。
・真空パックから解き放つと、数分で膨らみます。
・カバー(側生)でフレームとマットレスを包みます。マジックテープで固定します。
〜完成〜👏👏パチパチ👏👏👏
そしてカバーリングをすれば、素敵なマットレスに。
マットレスが圧縮式になりましたが、比較的しっかりとした寝心地で身体を支えてくれます。
いかがでしょうか。簡単な構造ですので、2名で30分前後で組立が出来そうです。
組立の詳細は、HP商品ページ内に動画もございますので、是非ご覧ください。
ご自宅への搬入が難しいところがこちらのマットレスの課題でしたが、
そこを解決し生まれ変わりましたので、店頭にてお試しいただきたいです。
こちらの脚付きマットレスで、思い思いの時間を過ごして頂けますと嬉しく思います。
『脚付きマットレス』 店頭展示をご覧ください。
無印良品【豊見城ウイングシティ】にて、ご来店お待ちしております。
無印良品
【豊見城ウイングシティ】の店舗をフォローしていただくと、お店のさまざまな情報が簡単にご覧いただけます。
ぜひ“フォローと記事右上のハートマーク(いいねボタン)”よろしくお願いします。