こんにちは。
無印良品ゆめタウン浜田の店長濵田です。
石見地方に古くから伝わる伝統芸能・石見神楽。
先日、高校生神楽フェスティバルに行きました。
サブタイトル『神楽が好きだ!』
なんてストレートで心に響くタイトル。
神楽に興味の無い同級生に神楽を好きになってもらうには?
をテーマに4月から準備をしてきた舞台。
江津高校の石見神楽愛好会が舞う『岩戸(いわと)』を鑑賞いたしました。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)が須佐之男命(すさのおのみこと)の
乱暴に困り岩戸に隠れたために世の中に禍がおこりました。
再び世の中を明るくするために舞う…
最後に天照大御神が現れる際の演出とその舞に感動いたしました。
いっぱい練習したのになかなかお披露目する機会がなかった3年生。
きっと同級生にもご家族にも届いたはず。おつかれさまです。
終演の際に起きた、会場がふるえるような万感の拍手は忘れられない思い出。
ゆめタウン浜田では15日に3年ぶりに神楽がかえってきました。
朝、早くから小さいお子様からご年配のかたまでたくさんの人が集まりました。
なかでも盛り上がったのが最後の演目『大蛇(おろち)』
前述の岩戸の須佐之男命が大蛇を退治するという出雲神話。
大蛇の迫力に子どもたちも大興奮でした。
今回神楽にふれて太鼓や笛の囃子の心地よいリズムと舞子さんの時に力強く艶やかな舞をしっかり堪能いたしました。
毎年あたりまえにおこなわれていた神楽。コロナで少しお休みしていたかけがえのない経験。
こどもたちが神楽をみて五感を通して感じ、神楽にあこがれ伝統芸能が脈々と受け継がれていくことを願います。
おかえり神楽。
無印良品 ゆめタウン浜田