マルナカスーパーセンター徳島
【マルナカスーパーセンター徳島】桜シリーズ 5つのニューフェイス!
2025/02/07
みなさんこんにちは
まだ寒い日が続くなかマルナカ徳島店では、春がやってきました。
本日は、桜シリーズの中で新しくやってきた商品を試食してみました。
スタッフの感想を添えてご紹介します。
・桜とあんこのドームバウム 1個 190円(税込)
北海道産のこしあんを中に包まれたドーム型のバウムです。
バウムの中では珍しい形をしています。
「コーヒー、紅茶、お茶の全て相性良し」
「生地はふんわりしていて、あんこはほんのり甘い」
「小さ目サイズにみえて、食べ応えバツグン」
・桜のチーズケーキ 1個 190円(税込)
「ほんのり桜の風味でお上品」
「チーズの風味も強いので好き嫌いがあるかも」
「桜の香りで後からチーズの味が来る」
・桜のラングドシャ 6枚 490円(税込)
「まちがいないおいしさ」
「桜のクッキーとは違ったサクサク感」
「きらいな人はいないのでは?とってもたべやすい!!」
スタッフの中では一番好評でした!!
・桜のブッセ 1個 190円
メレンゲ仕立てで焼き上げた生地に桜クリームがサンドしました。
「クリームたっぷり優しい食感」
「フワフワの食感でたべやすい」
・桜のクリーム大福 桜クリームとミルククリーム
4個 450円(税込)
徳島ではここにしかない冷凍食品です。
桜の花を添えた桜クリーム入りと桜葉入りの餅にミルククリームを包んだ大福が2個ずつ入ってます。
「クリームがモチモチ」
「2種類も入って贅沢」
「凍ったまま食べるとアイスになって良い」
・素材を生かしたアイス 桜もち風味 120ml 320円(税込)
桜の葉の塩漬けともちもちの求肥(ぎゅうひ)を入れた桜アイスです。塩味と甘味両方を味わえます。
求肥(ぎゅうひ)とは、餅粉に砂糖や水飴を練り上げたものです。
気になる桜菓子は見つかりましたか?
新しい商品をご紹介しましたが、毎年おなじみの商品もご用意してます。
ぜひご来店ください。
まだ寒い日が続くなかマルナカ徳島店では、春がやってきました。
本日は、桜シリーズの中で新しくやってきた商品を試食してみました。
スタッフの感想を添えてご紹介します。
・桜とあんこのドームバウム 1個 190円(税込)
北海道産のこしあんを中に包まれたドーム型のバウムです。
バウムの中では珍しい形をしています。
「コーヒー、紅茶、お茶の全て相性良し」
「生地はふんわりしていて、あんこはほんのり甘い」
「小さ目サイズにみえて、食べ応えバツグン」
・桜のチーズケーキ 1個 190円(税込)
「ほんのり桜の風味でお上品」
「チーズの風味も強いので好き嫌いがあるかも」
「桜の香りで後からチーズの味が来る」
・桜のラングドシャ 6枚 490円(税込)
「まちがいないおいしさ」
「桜のクッキーとは違ったサクサク感」
「きらいな人はいないのでは?とってもたべやすい!!」
スタッフの中では一番好評でした!!
・桜のブッセ 1個 190円
メレンゲ仕立てで焼き上げた生地に桜クリームがサンドしました。
「クリームたっぷり優しい食感」
「フワフワの食感でたべやすい」
・桜のクリーム大福 桜クリームとミルククリーム
4個 450円(税込)
徳島ではここにしかない冷凍食品です。
桜の花を添えた桜クリーム入りと桜葉入りの餅にミルククリームを包んだ大福が2個ずつ入ってます。
「クリームがモチモチ」
「2種類も入って贅沢」
「凍ったまま食べるとアイスになって良い」
・素材を生かしたアイス 桜もち風味 120ml 320円(税込)
桜の葉の塩漬けともちもちの求肥(ぎゅうひ)を入れた桜アイスです。塩味と甘味両方を味わえます。
求肥(ぎゅうひ)とは、餅粉に砂糖や水飴を練り上げたものです。
気になる桜菓子は見つかりましたか?
新しい商品をご紹介しましたが、毎年おなじみの商品もご用意してます。
ぜひご来店ください。