こんにちは。無印良品ゆめタウン三豊です。
最近よく目にするサステナブルという言葉。
どのような意味を持つ言葉なのでしょうか。
サステナブルとは“持続可能な”ずっと続けていける”という意味があります。
現在、世界の人たちが共通の目標として取り組み始めているのが“サステナブルな社会”の実現です。
“サステナブルな社会”とは、“持続可能な社会”を意味します。
それは地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、未来の世代も美しい地球で平和に豊かに、ずっと生活をし続けていける社会のことです。
ゆめタウン三豊でもサステナブルな取り組みをしているショップをお呼びして、みとよとくらしvol.9~食から始めるサステナブルな未来~を開催します。
【日時】
・11月10日(日)
・10:00~16:00 (完売次第終了)
【場所】
・ 無印良品ゆめタウン三豊 2階入口のスペース
【出店紹介】
①日々ベーグル研究所
四国香川 、2016年にオープンしたベーグル専門店です。
厳選した天然素材をベースに、添加物や着色料、保存料不使用を心がけ、日本人好みのもっちりとしたジャパニーズベーグルを研究し、体に優しいベーグルを20種類以上、夫婦で毎日焼き上げています。
ベーグルの学校を通じ、全国各地より生徒さんが足を運んでくださり、ベーグル作りはもちろん、フードロスや持続可能な事業づくりに力を入れています。
日々の食卓に寄り添うデイリーズベーグルをお届けします。
豊かで優しい暮らしをベーグルと共に皆さまにお伝えできたらと思います。
【販売予定】
・ベーグル 数種
②MOZAIKストアー大浜
三豊市・旧大浜小学校にあるスイーツファクトリー“大浜スイーツアカデミー”で作られている自社製品!
高級クーベルチュールを使用した感動の口溶け割れチョコを販売しています。
オリジナル商品のため、生産過程で生まれた形の少しくずれたものや、焼き菓子のはじっこ部分などを通常よりお得に販売している訳アリ商品も人気です◎
店舗では、地域のお弁当屋さんのお弁当などを揃えているので、ぜひお越しください!
【販売予定】
・オリジナルスイーツ
・チョコレートなど
みなさんのお越しをお待ちしています!