こんにちは、無印良品イオンモールいわき小名浜です。
9月1日は『防災の日』です。
台風や地震などの災害についての認識を深めて、もしもの災害に対処する構えを準備することを目的として制定された日です。
無印良品は、日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。
今回は、普段使いしながら、もしもの時にも役立つアイテムを、3つのシチュエーションに応じてセットにした商品をそれぞれ紹介します。
「携帯セット」 消費税込990円
必要最低限なコンパクトなセットなので、いつもは鞄の中などに携帯して、もしもの時には、傷の手当やマスクの予備として役立つ初めての備えにおすすめのセットです。
「持ち出しセット」 消費税込3,990円
家からの避難時に役立つヘッドライトや体にくるんで体温低下を防げるエマージェンシーシートなど外でも安心なセットです。普段はお出かけや旅行のときの装備として便利です。
「備えるセット」 消費税込5,490円
自宅で過ごす時に役立つアイテムのセットです。もしものときの断水や停電のときに役立つ非常用トイレセットやキャンドルなどが入っています。ファイルボックス型になっているのでお部屋の棚に収めやすくもしものときにサッと取り出せます。
簡単に携帯出来るセットから、しっかりと備える事が出来るセットまでご用意しました。
普段から使用出来るので、消耗した商品は近くの店舗で購入して補充できます。
この機会に、もしもの時の備えについて見直してみてはいかがですか。
無印良品 イオンモールいわき小名浜