浦添西海岸パルコシティ

【浦添西海岸パルコシティ】暑い夏こそカレーが食べたい

おすすめカレー

スタッフのおすすめ

2021/06/17


こんにちは!
本日はオススメのレトルトカレーをご紹介いたします。
いわずと知れた大人気商品!
無印良品といえばこの商品が一番に思い浮かぶ方も多いと思います。
 
バターチキンカレー
 
◎バターチキン 350円
3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、
ギーとカシューナッツでまろやかに仕あげました。カスリメティの香りが生きています。

さらに!!
2009年5月19日に販売された【初代】のバターチキンを
記念の日に合わせて、数量限定で販売しております。
 
復刻版 バターチキンカレー

◎レトルト バターチキンカレー 350円
初代バターチキンカレーは日本のごはんに合うインドカレーをコンセプトに考え作られており、
バターと生クリームのコクが効いた、まろやかさとクリーミーさを中心に味が組み立てられていました。
現在のバターチキンは、「カスリメティ」というスパイスを使っていましたが、当時はまだ日本人に馴染みのあるカレー粉を使っていました。

ぜひ当時の味と現在の味を食べ比べてみてください。
初代バターチキンは数量限定ですので、お早めに!
 
リニューアル プラウンマサラ・プラウンモイリー

◎素材を生かしたカレー プラウンマサラ・プラウンモイリー 各350円
最近リニューアルしたプラウンマサラは、ココナッツミルクとカレーリーフパウダーを増量し、
海老の旨みに負けない甘さと香りば出しました。
また海老が3尾から4尾へ増量!!このちょっとした増量がうれしいですよね♪

プラウンモイリーは、これまでは「小さめカレー」として販売していましたが、
根強いファンも多く、プラウンマサラのリニューアルとあわせてレギュラーサイズとして販売スタートします。
セミドライトマトやレモンの酸味と、青唐辛子と赤唐辛子のすっきりした辛さが特長です。

マサラとは、濃度のあるカレーで、本来マサラとは混合したスパイスという意味です。
モイリーとは、シーフード+トマト+青唐辛子を使っていることが定義。
シーフードを具材としたスパイシーなココナッツカレーを指します。
 
ナン


◎ナン 190円
インドのカレーと一緒にぜひ召し上がっていただきたいナン!
本場インドでの作り方をお手本に、一枚ずつ手でのばし生地を凸凹にして高温で焼いています。
そうすることで外側はカリっと、内側はふっくらとした食感に仕上がります。
また、常温で60日の賞味期限となっているので長期保存が可能です。
レトルトカレーと共に非常食としても活躍してくれそうです。


この他にも、無印良品のレトルトカレーは約40種類以上ございます。
ぜひお好みのカレーを見つけてみてください。

この記事がよかった!参考になった!と思ったかたは
是非記事右上のハートボタンをクリックお願いします!
 
フォローの仕方


無印良品 浦添西海岸パルコシティ