ゆめタウン山口

【ゆめタウン山口】新生活の準備のお手伝いいたします その2

カーテン売場

売り場・サービス紹介

2020/02/14

こんにちは。
無印良品ゆめタウン山口です。

さて、今回は新居にぜひ使っていただきたいカーテンについてご紹介します。
無印良品のカーテン売場が変わりました。
 
【ゆめタウン山口】カーテンののれんPOP
無印良品は従来からあるプリーツカーテンではなく、ノンプリーツカーテンを販売していきます。
なぜ、ノンプリーツカーテンなのか。
ここに、無印良品の”わけ”が隠されているのです。
窓を覆う役割としてのカーテン。実はプリーツは西洋から来た”飾り”なのです。
このプリーツがあるとドレープが生まれ、装飾効果が得られます。
窓を覆う、という役割にはこのドレープは無くてもいいのではないか。
そういうところから、プリーツを無くしたノンプリーツカーテンが無印良品らしいという事で、既成カーテンを全てノンプリーツカーテンに切り替えました。
私の部屋にはプリーツ、ノンプリーツカーテンどちらもあります。
実際にどんな感じなのか見てみましょう。
まずはノンプリーツカーテンから。
 
【ゆめタウン山口】掃出し窓のカーテン 閉じたところ

生地はレースがポリエステルスラブボイル・オフ白、厚地がポリエステル二重織・オフ白です。
掃出し窓で高さは2メートル以上あるのですが、いかがですか?
とてもスッキリしていませんか?
厚地を開けてみましょう。
 
【ゆめタウン山口】掃出し窓 開いたところ

左側にテレビ台として使っているスタッキングキャビネットBセットがあるので、両開きで作っているカーテンを片開きで開けていますが、プリーツの部分が無いのでスッキリとまとめることが出来ます。

続いてこちらは同じ生地でのプリーツカーテンです。
 
【ゆめタウン山口】腰窓のカーテン

いかがですか?腰窓なので、プリーツの部分が厚みが出ているのがよく分かりますね。

新生活のお部屋がワンルームなど、あまり広くないのでしたら、ぜひスッキリ広く見えるノンプリーツカーテンをおススメします!
もちろん、プリーツカーテンをご希望の方はオーダーにて承りが可能なので、スタッフにいつでもご相談くださいね。
カーテンを購入する時は、必ず正しい測り方が重要です。
掃出し窓、腰窓どちらも幅はカーテンポールの長さ、丈は掃出し窓はカーテンポールに付いているランナーから床まで、腰窓は同じくランナーから窓枠の下までです。
詳しい測り方も店舗にご用意しておりますのでご安心くださいね。
新しいカーテンのカタログもご用意しています。
 
【ゆめタウン山口】カーテンカタログ

無印良品ゆめタウン山口には、暮らし方やお部屋の様子からひとりひとりに寄り添ったご提案をさせていただくスタッフがみなさまをお待ちしております。
新生活の情報がいっぱい詰まったリーフレットもご用意しています。
 
新生活のリーフレット

ぜひ、お気軽にお声かけ下さいね。
 
次回はベッドについてお話ししましょう。お楽しみに。


おまけ
私のイチオシ商品
収納用品

場所を選ばず、何でも使えるやわらかポリエチレンケースのシリーズです。
洗濯機の上の収納

洗濯機の上にストックなどをしまっています。色が煩雑なものが入っているとは思えないほど、スッキリとしまえます。
やわらかポリエチレンケース・丸型・深は、洗濯カゴとして使っています。
 
【ゆめタウン山口】スタッキングキャビネットの中

テレビ台のスタッキングキャビネットの中です。
こちらは右側に、やわらかポリエチレンケース・小をスタッキングしています。左側にはポリプロピレンファイルボックス スタンダード・25㎝タイプ1/2  にコピー用紙などを入れています。
おうちの収納相談にお困りの時にはぜひお声かけ下さいね。

無印良品ゆめタウン山口