道の駅なみえ
【道の駅なみえ】 無糖茶シリーズがリニューアルしました

2024/12/27
こんにちは。無印良品道の駅なみえです。
本日は定番の無糖茶シリーズが再生PETボトルになってリニューアルしましたのでご紹介します。
無印良品では、再生原料100%のPETボトルの製造時におけるCO2排出量が、従来のアルミ缶と同等以下に
抑えられることがわかり、今後は再生PETボトルを含め、飲料ごとの風味や香りの違い、飲まれるシーンなど、
それぞれの飲料の特長に最も適したボトルをそれぞれ選別し、変更することにしました。
使用する茶葉やフレーバーもリニューアルし、さらにおいしくなっています。
ペットボトルになりさらに持ち歩きに便利になりましたね。乾燥する季節に1本鞄に入れておくと安心です。
では、当店での無糖茶シリーズのラインナップをご紹介します。
『銀豪茶葉使用 茉莉花茶』
『棒ほうじ使用 ほうじ茶』 各税込90円
『ノンカフェイン 黒豆茶』
『ノンカフェイン とうもろこし茶』 各税込120円
『ノンカフェイン ルイボス&ジンジャーティー』
茶葉を発酵させた風味豊かなレッドルイボスに高知県産の生姜を合わせました。生姜のスパイシーな香りが特長です。
『ノンカフェインルイボス&マスカットティー』
まろやかな味わいのグリーンルイボスにイタリア産マスカット果汁を合わせました。優しい甘い香りが特長です。
『ノンカフェイン ルイボス&黒豆』
香ばしい国産の黒豆と大麦、まろやかな味わいのグリーンルイボスをバランスよくブレンドしました。それぞれの特長を生かした飲みやすい味わいです。 各税込120円
ぜひリニューアルした無糖茶シリーズをお試しくださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております。
本日は定番の無糖茶シリーズが再生PETボトルになってリニューアルしましたのでご紹介します。
無印良品では、再生原料100%のPETボトルの製造時におけるCO2排出量が、従来のアルミ缶と同等以下に
抑えられることがわかり、今後は再生PETボトルを含め、飲料ごとの風味や香りの違い、飲まれるシーンなど、
それぞれの飲料の特長に最も適したボトルをそれぞれ選別し、変更することにしました。
使用する茶葉やフレーバーもリニューアルし、さらにおいしくなっています。
ペットボトルになりさらに持ち歩きに便利になりましたね。乾燥する季節に1本鞄に入れておくと安心です。
では、当店での無糖茶シリーズのラインナップをご紹介します。

『棒ほうじ使用 ほうじ茶』 各税込90円
『ノンカフェイン 黒豆茶』
『ノンカフェイン とうもろこし茶』 各税込120円

茶葉を発酵させた風味豊かなレッドルイボスに高知県産の生姜を合わせました。生姜のスパイシーな香りが特長です。
『ノンカフェインルイボス&マスカットティー』
まろやかな味わいのグリーンルイボスにイタリア産マスカット果汁を合わせました。優しい甘い香りが特長です。
『ノンカフェイン ルイボス&黒豆』
香ばしい国産の黒豆と大麦、まろやかな味わいのグリーンルイボスをバランスよくブレンドしました。それぞれの特長を生かした飲みやすい味わいです。 各税込120円
ぜひリニューアルした無糖茶シリーズをお試しくださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております。