道の駅なみえ

【道の駅なみえ】寅年はトラ焼きで

トラ焼き全写

スタッフのおすすめ

2022/01/19

おたよりをご覧の皆さまこんにちは。
無印良品道の駅なみえです。

2022年が始まりましたね。
皆さまはお正月どのように過ごされましたか?
道の駅なみえの館内入り口はお正月仕様になっていて、ご来館される方々をお出迎えしています。
駅舎お正月飾り①
駅舎お正月飾り②

何だか見ているだけでご利益がありそうですよね。

今年は寅年という事で、無印良品の菓子『きなこもち入りトラ焼き』がとても人気です。
その名の通り、"トラ"の文字、焼き色が寅柄であることから2022年のゲン担ぎにと買われる方がいらっしゃるなど、当店注目の商品です。
トラ焼き


名前や柄だけでなく、トラ焼きの中にはきなこもちが入っているので"粘り強く"や"持ちが良い"などといった餅にかける言葉も願掛けに繋がりそうですよね。
トラ焼き断面①
トラ焼き断面②

また、この時期にお餅を食べる習慣がありますが、由来として平安時代から続く「歯固めの儀」があります。
(お正月に一年の血行や長寿を願い、お餅やスルメ、昆布など固いものを食べて歯を固める儀式の事です)
昔は歯を固めることで丈夫で健康になるという考えから始まった行事だそうですよ。

固いものではありませんが、やわらかなきなこもちと粒あん、それを包み込むカステラ生地。
優しい甘さが特徴の『きなこもち入りトラ焼き(消費税込299円)』をぜひ召し上がってみてください。
そして今年の目標に向かって粘り強くトライしていきましょう!
ナミエの空とトラ焼き

関連商品