道の駅なみえ

【道の駅なみえ】味噌汁新商品と道の駅なみえの魅力

スタッフのいらっしゃいませ

スタッフのおすすめ

2022/05/20

こんにちは。無印良品道の駅なみえです。

今年の3月に、鶏肉、魚介、卵、大豆をそれぞれメインにした4種類の新商品が、食べるスープに加わりました。それぞれ4食入りで税込価格390円です。

味噌汁

食べるスープにはこれまでも、たっぷりの具材が入っていましたが、倍以上になりました。『鶏つくねと根菜』には、鶏つくねとごぼうや人参、キャベツ、ほうれん草などの野菜が彩りよく入っています。

鶏つくね味噌汁

『あさりと長ねぎ』には、ぷっくりとしたあさりと、長ねぎが入っています。

あさり味噌汁

そして、増量した具材のうまみが、くせのない米味噌と、かつおの出汁の組み合わせにより引き立てられています。

『厚揚げと小松菜』では、さらに麦味噌と昆布のだしも加えられて、甘みのあるおつゆが味わえます。

厚揚げ味噌汁

食欲が少なくてご飯がすすまない時など、これ1杯だけでも満腹感があるので、台所にあったら場面によって使えるかもしれません。災害時にも、熱湯160mlで1杯分を用意できる上にフリーズドライの状態なので、保管の取り扱いも手軽にできます。袋から出してバラバラにしても、個包装の裏面で調理方法を把握できます。また、包装している袋の素材がプラスチックなので、食べたあとは、洗って資源物として出せたらSDGsの取り組みにもつながっていいですね。

調理方法
プラスチック

海に接するここ浪江町では、最近、肌寒く感じる日が続いていますが、皆さんがお住まいの場所はいかがですか。そんな、ちょっと寒いかな、と思う日や、あるいは1日の始まりに、朝食やお弁当にスープを取り入れて、食事の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

改めて、無印良品のおたよりをいつもお読みくださり、ありがとうございます。初めてご覧になる方々もいらっしゃるかもしれませんね。

浪江町によると、令和4年3月末の時点で、町には1,844人が住んでいます。無印良品道の駅なみえは、この町をより豊かに魅力的に再生・復興させるという目的を掲げて、株式会社良品計画が初めて道の駅に出店しました。。暮らしている地域の皆さんの生活に近いこの場所で、くらしの役に立つことを目指しますので、これからもよろしくお願いいたします。

お店と同時にグランドオープンした道の駅なみえは、地元の野菜やお土産、復興した酒蔵のお酒を味わうバーや伝統の大堀相馬焼、手作りパンや定食、デザートまで、旅行には欠かせない商品が揃っています。青空が広がれば、ラッキー公園で気持ちよく遊べます。時間がありましたら、立ち寄ってみてください。無印良品道の駅なみえの店内に並んでいる商品の数は限られますが、ご注文の対応などをさせていただきます。笑顔と元気で、皆さんをお待ちしております。

関連商品