いわきペッペ

【いわきペッペ】第一回つながる市レポート

061770_20250316_00_00

イベント・地域情報/イベント

2025/03/16

皆さんこんにちは。
無印良品いわきペッペです。

3/15(土)・3/16(日)に第一回つながる市を開催しました。

ご参加くださったガラス工房「きたの」様、kusanoutsuwa studio様、ファームやまや様、そして天気がわるい中、足を運んでくださった皆さん
本当にありがとうございました!

初めてのつながる市、どのような雰囲気になるかドキドキしていましたが、和やかな雰囲気で開催できました。
皆さん笑顔でおかえりいただいてスタッフ一同とても嬉しく思います。

今回、どのような雰囲気だったかレポートいたします!



・ガラス工房「きたの」様
 
061770_20250316_00_01
061770_20250316_00_02
061770_20250316_00_03
061770_20250316_00_03
061770_20250316_00_04

鮮やかなペンダントやネックレスなどの物販と、小さなお子さまも楽しんで体験できるガラスフュージングの作品デザインのワークショップを実施していただきました。

物販でお持ちいただいたものは、ガラスの中にまるで羽やお花が入っているかのような職人技の陶器たち。
クラゲをイメージされたものもあり、小さなガラスの中に別世界が広がっているようでとても素敵な作品ばかりです。


ワークショップでは好きなガラスを選んで、小さなビーズをガラスの上にのせていきます。
ビーズも柄がそれぞれ違くて、どれをどんな風にのせてデザインするかワクワクしながら決めていました。

焼き上げを工房でお願いしているので、出来上がりまで3週間から1か月ほどお待ちください。

いわき市のイベントに参加されていたり、工房でもガラス作り体験ができますので気になった方はお問合せしてみてくださいね。



・kusanoutsuwa studio様
 
061770_20250316_00_06
061770_20250316_00_07
061770_20250316_00_08
061770_20250316_00_18
061770_20250316_00_19
061770_20250316_00_20



美しい青色の花瓶や可愛らしい箸置きなどの物販と、ものを大切に使いたい、そんな気持ちがくみとれる金継ぎのワークショップを実施していただきました。


目を惹かれる海のような花瓶。お花やハート、小鳥、恐竜などさまざまなモチーフの箸置き。
どれも素敵で選ぶのに迷ってしまいます。恐竜モチーフは女性にも人気だそうです。


ワークショップでは、みなさんお持ちの器を持参いただいて、新うるしと接着剤を使用する簡易金継ぎを教えていただきました。
通常のうるしに比べて肌への負担が少なく、金継ぎが初めての方もチャレンジしやすいワークショップです。
欠けたり割れてしまった器を、また愛用できるようになるひと手間が愛しいですね。
金継ぎ部分が器に映えて、より一層愛着がわきます。


ギャラリーに伺ったときに見せていただいた、海をイメージして作られた水色の器がびっちりと並んでいて感動しました。
展示販売に参加希望の方はkusanoutsuwa studio様のインスタグラムのDMにてお問合せください。



・ファームやまや様
 
061770_20250316_00_13
061770_20250316_00_21


3/16日(日)宝石のように赤い「ルビオーレ」と名付けられたトマトの試食販売会を実施いただきました。

真っ赤なつやつやのトマトはフルーツのように甘く、ご試食いただいた方も「こんなに甘いトマト初めて食べた!」と驚いていました。
販売会も大好評ですぐに完売になるほどです。

いわきの気候や日照時間の長さがトマトのハウス栽培に適していて、さらに作物の品質を高める新しい栽培技術「フィルム農法」で、
今年度からフルーツトマトの栽培に挑戦されているとのこと。

いわき市内のJAやさい館や道の駅よつくら港にてお買い求めいただけますので、気になった方、また食べたい方は必見です。



・無印良品いわきペッペワークショップ
 
061770_20250316_00_10
061770_20250316_00_11
061770_20250316_00_12
061770_20250316_00_12
061770_20250316_00_13


無印良品のキャンドル・エッセンシャルオイルを使ってアロマワックスサシェのワークショップを開催しました。

お花やクレヨンの色、香り、どんな風にデザインするかイメージを決めて作っていきます。
自由にデザインできるので人それぞれ個性が光りますね。どれも素敵な作品が仕上がりました。
お母さんやおばあさんにプレゼントする方もいました。一生懸命作ったサシェ。きっと喜んでもらえますね。

エッセンシャルオイルとドライフラワーの香りがほんのりします。
見た目と香りでも癒されますように。




皆さんにご協力いただき、第一回つながる市は大成功となりました!

第二回つながる市も開催できるように準備してまいります。
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。

これからもドキドキ・ワクワクをお届けできるようにスタッフ一同励んでいきます!





ページ内右上のボタンからフォローすると、店舗から最新の情報が届きます。
ボタンを押して白色からえんじ色に変わったらフォロー完了です。

また次回のおたよりでお会いしましょう。

 

無印良品 いわきペッペ

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→