皆さん、こんにちは。
無印良品いわきペッペです。
梅雨も明けて夏本番、夏野菜が美味しい季節となりました。
そこで、今が旬のきゅうりやなす、プチトマトなどを使って美味しいぬか漬けを作ってみませんか?
無印良品の発酵ぬかどこは、チャック付袋なので容器は用意せずにすぐにはじめられます。
また、あらかじめ発酵させているので、そのまま野菜を漬けられ毎日のかき混ぜがいらないぬかどこです。
・発酵ぬかどこ 1㎏ 税込890円
・発酵ぬかどこ補充用 250g 税込290円
ぬか漬けのつくり方
①野菜を水洗いして水気を切り、適当な大きさに切ります。
②発酵ぬかどこの袋に入れて冷蔵庫に入れます。
③ぬかどこの袋から出してさっと水洗いして、食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。
野菜の水分でぬかどこがゆるくなったら、清潔なペーパータオルで水分を吸い取ってください。
また、ぬかどこが少なくなったら、「発酵ぬかどこ補充用」を補充してください。
夏休みにお子様といっしょに作ってみるのも楽しいですね。
この機会にぜひお試しください。
これからも日常がたのしくなるようなワクワク、ドキドキを伝えていきますのでぜひフォローしてお待ちください。
ページ内右上のボタンからフォローすると、店舗から最新の情報が届きます。
ボタンを押して白色からえんじ色に変わったらフォロー完了です。
また次回のおたよりでお会いしましょう。
無印良品 いわきペッペ