山口

【山口】ひとり分からつくれる鍋の素|アレンジレシピ「ビスクグラタン」

【山口】ビスク鍋の素

食のお便り/レシピ

2021/10/27

こんにちは、無印良品山口です。

秋を飛び越えて、一気に冬になり寒くなりましたね。


寒い日に食べたくなるのがお鍋です。

今年から鍋の素が1人分から作ることができる、

個包装のパッケージにリニューアルしました。
【山口】ビスク鍋の素
食べる分量に合わせて作ることができるので、とても便利になりました。


洋風やアジア風など味もいろいろ、全部で7種類です。
【山口】ビスク鍋の素
毎日鍋料理でも飽きにくく、「しめ」もバリエーション豊かで楽しめますよ。





本日はひとり分をつかって、アレンジ料理を紹介します。

ひとり分からつくれる鍋の素ビスク  税込350円  を使います。
【山口】ビスク鍋の素


〇分量(2人分)
ひとり分からつくれる鍋の素ビスク  1袋
えび                3~4尾
ホタテ               4~8個
しめじ               1/3株
じゃがいも             1個
玉ねぎ               1/2個
ホワイトソース           100~200cc
ピザ用チーズ            適宜
バター(グラタン皿用)       適宜
【山口】ビスク鍋の素

〇作り方
①じゃがいもはゆでておきます。
②えび、ホタテ、玉ねぎ、ゆでたじゃがいもを切ります。
③②の材料を炒めます。
【山口】ビスク鍋の素

④なべにホワイトソースと鍋の素を入れて温めます。
ホワイトソースはビスクの味を感じたい方は少なめにしてください。(目安100cc)
【山口】ビスク鍋の素
⑤③と④を混ぜます。
⑥バターを塗っておいたグラタン皿に⑤を入れます。
⑦お好みの量のチーズをのせ、トースターでチーズがこんがりするまで焼きます。
【山口】ビスク鍋の素
じゃがいもに濃厚なビスクがからみ、えびの旨味が感じられます。
【山口】ビスク鍋の素
よりクリーミーさが欲しい方は生クリームを加えてみてください。


個包装なのでいろいろなアレンジができそうです。

ぜひご家庭で試してみてくださいね。


今年の冬も家族で楽しく鍋を囲んだり、

おひとり分の鍋でゆっくり温まったり、

からだも心もぽっかぽかになってください。



最後までおたよりをご覧いただき、ありがとうございました。
無印良品山口では今後もスタッフのおすすめなどを配信していきます。
ぜひ店舗をフォローして、お楽しみください。






無印良品山口

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→