こんにちは。MUJIcom ekimo梅田です。
寒い冬の食卓には鍋料理が並ぶことが多くなりますが、出汁をとる手間がかかったり、いつも同じスープで味に飽きたりしていませんか。
無印良品には、世界のスープをお手本にした本格的な味を簡単に楽しめる鍋の素がございます。
毎年、冬季限定で発売されている3種類の他に、
今年は新たに3種類の味が追加されました!
■手づくり鍋の素 各種 290円(消費税込)
無印良品の鍋の素はストレートタイプではなく希釈タイプです。
そのため、お持ち帰りの際に重たくないのが嬉しいポイントです。
まとめ買いしても負担が少ないのでおすすめです!
トムヤムクン鍋・ビスク鍋・バターチキンカレー鍋は濃厚になるよう、スープは牛乳で割ります。
希釈タイプならではの、簡単においしく仕上がるコツです。
今回は手づくり鍋の素各種に合うぴったりの”しめ”を紹介します。
・
ビスク鍋
アメリケーヌソースの旨味と牛乳割のクリーミーな味わいが特長のビスク鍋は、ごはん+チーズでチーズリゾットにするのがおすすめです。
・
トムヤムクン鍋
タイの代表的なスープであるトムヤムクンは酸味と辛みが特徴的なので、フォーや春雨を加えてエスニック風のしめにするのがおすすめです。
・
サムゲタン鍋
韓国料理の参鶏湯をお手本にしたスープなので、ごはん+キムチで韓国粥のような雑炊をしめにするのがおすすめです。
・
胡麻味噌坦々鍋
胡麻味噌坦々といえばやっぱり坦々麺が思い浮かびますよね。麺を入れて胡麻味噌坦々麺にするのがおすすめです。
<新発売>
・
火鍋
辛さ、香り、しびれが特長の火鍋は、麺+豚ひき肉で、麻辣湯麺のように楽しむことができます。
・
いかすみ鍋
アンチョビやバジル、魚介の旨味たっぷりのいかすみには、パスタを入れて、いかすみスープパスタを楽しんではいかがでしょうか。
鍋のしめにパスタは珍しいですが、いかすみとパスタの相性は抜群です。いかやあさりを入れると、スープパスタ感がアップしておすすめです。
・
バターチキンカレー鍋
本格的なインドカレーでありながらも、バターや牛乳のコクがあり子どもから大人まで楽しめる味わいのスープです。ごはん+チーズでチーズリゾットにするのも良いですし、私はうどんを加えてカレーうどん風のしめをおすすめします!
※ご好評につき当店では、バターチキンカレー鍋が完売致しました。ご了承下さい。
皆さんも、寒い冬はおうちで色んな味のお鍋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております。
MUJIcom ekimo梅田