気温が一気に上がり、すっかり夏模様ですね!
今回は夏の風物詩、無印夏季限定の盛岡冷麺についてご紹介します!
盛岡冷麺(一人前) 250円
「盛岡冷麺」は岩手県盛岡市の名物麺料理で、
「わんこそば」、「じゃじゃ麺」と合わせて、
3大麺と称されています。
コシのつよい中太麺を使用しておりますので、
噛み応えがばっちりです!
冷麺の決め手ともいえるスープに牛肉を使用しており、
コクのありながらもさっぱりとした味に仕上げられています。
作り方はシンプルです。
①沸騰させたお湯に麺を入れ、1分40秒~2分ほどゆでます。
(硬めの麺がお好きな方はもう少し短めにゆでることをオススメします。)
②ゆであげた麺を冷水で洗い、水分をよく切ります。
(氷水で洗うことで、さらにコシのある噛み応えに仕上げられます。)
③麺を器に盛り付け、付属の冷麺スープを120~150mlの冷水でうすめ、
麺にかけてください。
④お好きなトッピングを盛りつけます。
完成!
(トッピングのきゅうり、トマト、キムチ、味玉は別売りです。)
韓国のキレのある味の冷麺と違って、
無印の盛岡冷麺は優しく、さっぱりとした味が特長で、
夏バテの対策にもなりそうです!
ぜひご賞味くださいませ。
MUJIcomなんばウォーク