こんにちは、MUJI to GO那覇空港です。
10月に入り秋本番という感じになってきました。
とはいっても沖縄はまだ暖かいのですが、夕方や朝方は少し涼しく
そんな時に秋になっているんだなぁと感じます。
前回は、食欲の秋からかぼちゃバウムとマロンバウムを取り上げましたが、今回は秋の装いを感じさせる衣料品のアイテムからカシミヤストールの紹介です。
こちらのストール、素材がカシミヤ100%を使用しており肌ざわりがとても柔らかく見た目もふんわりした印象を与えます。
薄手なので秋から冬に移り変わる季節や春先にかけても使いやすいですよ。
色はアイボリー、ライトグレー、モカブラウン、赤、ダークグレーと秋らしいカラーが勢揃いしていて
価格は6990円とカシミヤ100%にしては、手に取りやすい価格となっています。
5色の色からおすすめしたいのが‶赤″です。

赤といっても、明るめの赤ではなく深みのある優しい赤色となっています。
写真では伝わりづらいのですが、橙色の細かい繊維が少し混じっているので
優しい風合がでていて秋のコーディネートにぴったりですよ。
シンプルな服装やコートなど今日の服装地味かな?と思ったときにストールをプラスすることで印象がとてもよくなります。
また、ストールは巻き方次第で印象を変えることもできますよ。
そこで、今回はこちらの赤のストールで〝巻き方のいろいろ″ を紹介していきたいと思います。

まずは、スタンダードに軽く一巻き。
一巻きしただけで、秋らしい装いになり、落ち着いた印象をあたえます。カジュアルでも綺麗めでもどんなスタイルに合います。

続いては、ストールを半分に折り、折ってできた輪にストールを通してみました。首元にボリューム感を持たせることで
顔が明るくなり、可愛らしい印象をあたえます。カジュアルな服装やスカートとも合わせやすい巻き方です。私は外出先で手軽巻けて印象も明るくなる、この巻き方が好きなのでよく使っています。

最後に巻くのではなく、ストールを広げて肩にかけ手前に流しただけのスタイル。パンツでも綺麗め見え、華やかな大人っぽい印象を与えます。カジュアルすぎない女性らしい印象を与えたい時はこちらの肩にかけるスタイルがおすすめです。
このようにストールは巻き方で印象を自由自在に変えることができるので、秋の装いを楽しみたいときにはストールをぜひ使ってみてください。
今回は、3パターンの巻き方しか紹介できなかったんですが、インターネットなどでも調べてみると、たくさんの巻き方がでてきたので「ストール 巻き方」で検索してお好みの巻き方を見つけてみるのもいいかもしれません。
店内には他にも秋冬商品が入荷しているのでフライトの前に時間に余裕がある方はぜひ、立ちよってみてください。
最後に記事が〝よかった″ と思ったらハートにタッチしてくれると嬉しいです。
次回は冬物商品を一足先に紹介していきたいと思います。
MUJI to GO 那覇空港