料理・食材が主役になる食器
日常の器
日常の器シリーズの
3つの特長
「料理が主役になる器」をテーマに新しい定番食器シリーズが誕生。
使い勝手が良く、和洋中問わずどんな料理にも合うデザインの食器です。
1.料理や食材が主役になるデザイン
毎日の何気ない食事時間がより豊かになるように。あらゆる料理・食材を誰でも簡単に見栄え良く盛り付けられるデザインに仕上げました。
2.組み合わせを楽しめるカラー展開
料理や気分に合わせて食器の色を選ぶ楽しさを。サイズや種類の異なる食器を、自由に組み合わせても相性の良い4色を用意しました。
3.日常遣いに考慮した使いやすい形
日常的に使うものだからこそ、持ちやすく、使いやすいかたちや重さになるようデザインしました。電子レンジ、食洗機をお使いいただけます。
商品ラインナップ
プレート
オーソドックスで汎用性の高い円形の皿。フラットな部分を大きめに設計することで、さっと盛り付けた料理がより美しく見えるだけでなく、皿の上に小さいサイズの皿を載せてお使いいただく場合も安定感があります。縁には、皿を持ち上げたり、動かしたりする際、手にフィットしやすい角度のカーブをつけました。
オーバルプレート
食卓に配置しやすく、さまざまな盛り付けがしやすい楕円形の皿。横長の楕円形は、焼き魚やアスパラガスなどの1品料理や食材もバランスよく盛りつけられます。縁のあるフラットな形状は、プレートの上にカップやボウルなどの小さな食器を組み合わせやすく、食材ごとに盛り付けをよりお楽しみいただけます。
料理 :焼き鮭
使用食器:オーバルプレート 小
カラー :グレーベージュ
料理 :ガパオ
使用食器:オーバルプレート 大
カラー :グレー
料理 :鰆とトマトのパン粉焼き
使用食器:オーバルプレート 大
カラー :ダークブラウン
オーバルボウル
オーバルプレートよりも深さのある楕円系のボウル皿。たっぷり盛れるサイズ感が特長です。パスタなどソースのかかった料理や、ガパオライスやカレーのようなご飯とセットで盛り付ける料理もきれいに盛り付けやすく、おすすめです。
ボウル
しっかりと深さがあるボウル皿。うどんやラーメンといった麺類やスープなどの汁物にも対応しています。また、サラダやフルーツをたくさん盛り付けたいときにもおすすめです。大きいサイズのプレートの上に小さいサイズのボウルを載せて、別々の料理を盛り付ければ、皿の上で料理が混ざることを防げます。
カップ・ポット類
普段使いでも、ちょっとしたフォーマルな場でも使えるくせのない定番のかたち。取っ手部分は親指と人差し指がバランス良くおさまるデザインになっており、持ちやすく安定感があります。ティーポットは丸みのある独特のフォルムが特長で、集いの場でも便利な700mlのたっぷり容量です。
料理 :紅茶
使用食器:ティーカップ|ティーカップソーサー|ティーポット
カラー :白
料理 :コーヒーとマカロン
使用食器:コーヒーカップ|ティーカップソーサー
カラー :ダークブラウン