
無印良品のパスタとパスタソース毎日の食卓に
彩りを加えるパスタ
現地イタリアの知恵を生かしたシリーズから、便利なあえるだけのシリーズまで幅広く揃えました。
手軽なのに、ちょっとうれしい。そんな時間を食卓に。
パスタ本来のおいしさを
追求しました
パスタの種類から選ぶ
コンキリエ
「貝殻」の意味を持つコンキリアが語源のショートパスタ。
くぼみにソースが絡みやすいのが特長です。

おすすめの食べ方
スプーンですくいやすいため、スープに少し足したり、デリサラダとしてもおすすめです。
おすすめのソース
細かい具材の入ったソースが、小さなくぼみに絡みやすく、良く合います。
- ジェノベーゼ
- ボロネーゼ
コンキリエにおすすめのパスタソース
リガトーニ
円筒上の生地の表面に入った縦筋が入っているパスタ。厚みがあり食べ応えがあるのが特長です。

おすすめの食べ方
食べ応えのあるミートグラタンにおすすめです。
おすすめのソース
ソース自体にも食べ応えがあるような、味の濃いものが良く合います。
- ボロネーゼ
- カルボナーラ
リガトーニにおすすめのパスタソース
チェレンターニ
「栓抜き(コルクスクリュー)」のような、らせん状にねじれたかたちが特長のパスタです。

おすすめの食べ方
コンソメやミネストローネなどさらっとしたスープにおすすめです。
おすすめのソース
汁気のあるソースやトマトベースのソースと相性が良くおすすめです。
- ポモドーロ
- 紅ずわい蟹のトマトクリーム
チェレンターニにおすすめのパスタソース
スパゲッティ
パスタの王道とも言えるロングパスタ。合わないソースはないといわれる万能性が大きな特長です。

おすすめのソース
濃厚なソースや軽いソースなど、あらゆるソースに絡みやすくおすすめです。
- 紅ずわい蟹のトマトクリーム
- ボロネーゼ
- ポモドーロ など
スパゲッティにおすすめのパスタソース
おいしいパスタの食べ方
リガトーニ × ボロネーゼ

おいしいパスタの食べ方
リガトーニ × ボロネーゼ
材料(1人前)
-
塩
10g
-
水
1L
-
オリーブオイル
大さじ1
-
パスタ
100g
-
素材の旨みひきたつパスタソースボロネーゼ
ショートパスタはのびにくいので、冷蔵庫へ入れておけば永くアルデンテを保てます。
無印良品のパスタは食感が残るので、おいしく召し上がれます。
パスタをおいしく食べる、
おすすめアイテム
開発スタッフの現地レポート
長靴にたとえられるイタリアでは、南北に長い地形をしており、気候も大きく違います。
それゆえ、パスタで使われる小麦の特長も土地ごとに異なり、合わせるソースに使う素材も異なるということが分かりました。北の地域では乳製品やお肉を使った保存食が発達し、料理も少し濃いめの味付けです。三方を海で囲まれた南地方は、乾燥してあたたかいのでトマトや魚介が良く採れ、それらを生かした料理が多くありました。土地のものをおいしく食べる、郷土の知恵と工夫は、私たちの商品の開発のヒントとなりました。
ひとことに「パスタ」といっても、そこには無限の楽しみ方があります。