猛暑に負けそうなときはこれ。心を潤す無印良品の食品たち | 今日は、MUJIごはん・まとめ ①

猛暑に負けそうなときはこれ。心を潤す無印良品の食品たち | 今日は、MUJIごはん・まとめ ①

おたより/まとめ

2025/08/13

食の楽しみの幅を広げる無印良品の食品。暑さに負けそうなとき、心が疲れたとき、大切な人をおもてなししたいとき……、あんな食品、こんな食品を試してみませんか? 心を満たす楽しみ方を漫画でご紹介します。

冷やし茶漬けは夏バテのお守り

「冷やし茶漬けは夏バテのお守り」

続く猛暑……。心も体も疲れ切って、料理をする気力も食欲も湧かない。そんなときには「冷やし茶漬け」でエネルギーチャージしませんか。防災食としても心強い、4種類の食べ方を紹介します。

自宅でのカフェタイムに。宇治抹茶ラテ&バウムでホッとひと息

「ニホンにはMATCHAがアリマス」

ほのかな苦味と奥深い甘み。抹茶を口にすると、不思議と心まで緩みます。本格的な宇治抹茶ラテに、香り高い宇治抹茶バウムをあわせ、抹茶づくしのカフェタイムで、ホッとひと休みしましょう。

お手軽調味料で、即席おうち晩酌!

「晩酌で休日を取り戻すのだ」 | ディップソース バジル、ねり梅

何もしたくない休日。ダラダラ過ごしてエネルギーチャージもいいけれど、せっかくなら一日の終わりにラクして、ちょっと気分があがるおうち晩酌で心の栄養補給をしませんか? 「ディップソース バジル」と「ねり梅」でつくる簡単レシピをどうぞ。

本格カレーで旅行気分。夏こそスパイスで気分爽快

「カレーで脳内世界旅行」

レモングラス香るタイのグリーンカレー、南インドのシーフードカレーをお手本にした海老のココナッツカレー、赤ワインに漬け込んだ牛肉の旨みを生かした欧風カレー……。ハーブやスパイスが食欲をそそる世界中のカレーが無印良品には揃っていますよ。

うまみ染み渡る。無印良品で始める、ぬか漬けのある暮らし

「ぬか漬け、始めました」

派手さはないけれど、満たされる。そんな不思議な味わい深さがあるぬか漬け。とはいえ、手間がかかりそうなイメージがありますが、無印良品のぬかどこは、すぐに使えて、週に1回かき混ぜるだけでOKなのが魅力。忙しい日々の癒やしにぬか漬け、はじめてみませんか?

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事