Café&Meal_MUJI渋谷西武

【Café&Meal 渋谷西武】スタッフおすすめ「サーモンとほうれん草のマッシュポテトグラタン」

キービジュアル画像:スタッフおすすめ「サーモンとほうれん草のマッシュポテトグラタン」

その他

2019/11/27

こんにちは、Cafe&Meal MUJI渋谷西武です。

 

みなさん、無印良品の起源はご存知ですか?

 

無印良品の起源は1980年。
高度成長期やバブル前夜の浮足だった時代に産声を上げました。


その頃の消費者は「ブランド」を求めていました。
その時代に真っ向から挑むように、ブランドの「印」に頼らず「商品そのもの」の良さを希求した商品を提供する

『無印良品』という名でスタートしたのです。

 

そして、無印良品の一番最初の商品は
鮭の缶詰と干し椎茸。

 

「しゃけは全身しゃけなんだ」というキャッチコピーで本来なら見栄えを重視し、捨ててきた魚も部位も一緒に使うことで素材丸ごと無駄なく使うという無印良品の指針の元となる考え方を打ち出しました。


素敵な発想ですよね。


今日は、鮭を使った冬にぴったりのデリをご紹介。
「サーモンとマッシュポテトグラタン」


冬は、やっぱりグラタン。
あつあつをほくほくしながら食べる時間は至福です。

わたしのおすすめはグラタンとナスのバルサミコマリネを単品で注文し、白ワインとともにいただくことです。

 

今回、Cafe&Meal MUJIではディルで香りづけしひと手間加えたローストサーモンにほうれん草、マッシュポテトを合わせたグラタンをメインの1つとして提供しています。


ご飯のおかずとして食べられる味になっていて、また、ヨーグルトをベシャメルに加えているためさっぱりとした仕上がりになっています。

 

オーブンを開けた瞬間に香る匂いにスタッフはいつも食欲を抑えるのに必死です。

ぜひ皆さんお召し上がりにいらしてください。

 

次回は、干し椎茸を使ったおすすめデリをご紹介します。

 

Cafe&Meal MUJI渋谷西武