こんにちは。Café&Meal MUJI名古屋名鉄百貨店です。
本日は、先週につづいてCafé&Meal MUJI名古屋名鉄百貨店のキッチンスタッフが、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。今回アレンジにおすすめの商品は「自分で作るシリーズの、生チョコとブラウニー」です。
バレンタインギフトを、お皿にのせたデザート風に仕上げます。
お出かけが難しい時期ですので、ご家庭で日頃の感謝を伝えてみるのはいかがでしょうか。
材料
16cm角型1台分(※印は無印良品の商品)
<ブラウニー>
ブラウニー※ 1箱
溶かしバター(無塩)50g
全卵(Mサイズ) 1個
牛乳 大さじ2
<生チョコ>
生チョコ※ 250g(今回使用量2.5箱)
生クリーム 150ml
ココアパウダー(付属のもの)適量
<仕上げ>
ホイップクリーム 適量
板チョコ 適量
不揃い しみ込みチョコ いちご※ 適量
作り方
1.ブラウニー箱裏面を参照にして作り、焼けたら粗熱がとれるまで常温で冷まし、その後、型ごと冷蔵庫で冷まします。
2.生チョコを箱裏面を参照にして作り、冷めているブラウニーの上に流します。(型ギリギリ位まで)
3.そのまま冷蔵庫で冷え固まるまで冷まします。
4.お好みのサイズにカットしたり、棒にさしたり、お皿に盛り付けます。
(カットするときは熱湯にナイフをつけ、温めてからカットすると切りやすいです。)
5.仕上げはお好みで、ホイップクリームや板チョコ、ココアパウダー、ストロベリーチョコやフルーツ等で、市販のバニラアイスを添えても美味しく召し上がれます。
いつもと違ったバレンタインはいかがでしょうか。