10月14日(月・祝)
無印良品渋谷西武にてワークショップ「東京の森のお話と木のなべしきをつくろう」を開催しました。

今回は東京の最西端、檜原村(ひのはらむら)から林業を生業として活動する「東京チェンソーズ」にお越し頂きました

林業とは、伐って使うだけではなく「木を育てる」ということ。育った木を「活かし、届ける」こと、と語る木田さん。普段聞けない林業のお話を聞くことができました。
そんな東京チェンソーズが切り出した丸太をつかって、皮をはいだりヤスリをかけて形を整え、最後はくるみオイルで仕上げをします。
完成したなべしきは厚みがあって、お鍋の季節に重宝しそうですね。



無印良品ではたくさんの木製商品を取り扱っていますが、森のこと、その森を次の世代へつないでいくことをあらためて考えさせられたワークショップでした。


今回は台風19号の影響で開催自体が危ぶまれましたが、なんとか無事に開催することができました。運営にご協力いただいた関係者の皆様、お足元の悪い中ご参加いただいたお客様ほんとうにありがとうございました。
11月も季節を感じられるワークショップを企画中です。
イベントへの参加については、from MUJIでお知らせします。
ぜひ、無印良品渋谷西武をフォローしてイベント情報をチェックしてください。
------------------------------------------------------------
渋谷西武のページを見て下さりありがとうございます。
店舗おたよりは毎週水・金曜日に更新中です。
この機会に、MUJI passportアプリ内で渋谷西武をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
イベント情報やおすすめのサービス、お得な情報や入荷情報をいち早く知ることができます。
この記事画面右上のフォローボタンを押して、グレーからエンジになればフォロー完了です。

無印良品 渋谷西武