いつも無印良品をご愛顧頂きありがとうございます。
今回はインテリアアドバイザー(以下IA)がオススメする、
『ダイニングテーブル・チェア』をご紹介致します。
みなさんは、家具を選ぶとき何を重視していますか?
サイズ、デザイン、価格、品質 etc...
それぞれ重視するところは違うと思いますが、
無印良品の家具はその方のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
まずご紹介するのが、こちらのエクステンションテーブルです。
5月に発売されたばかりの新商品。
エクステンションテーブルとは、状況に応じてサイズを広げられるテーブルのことです。

無垢材エクステンションテーブル(商品名をクリックするとネットストアで詳細が見られます)
サイズ展開が2タイプありますが、渋谷西武では80/120㎝を展示しています。
例えば80㎝で使用すると、対面に一人ずつ座って食事がとれるサイズ感。

これをエクステンションしていくと…


120㎝に広がり、来客があってもゆったり使えます。

普段はお部屋のスペースを広くとりたい方などに特にオススメです。
他にもたくさん展示がございますので、
ネットではわからないリアルな質感なども体感してみてください。


続いてはチェアの紹介です。
無印良品はテーブルもチェアも全て単品でご用意しておりますので、
自分のお気に入りを一脚ずつ集めることができます。
今回は特におすすめのチェアを3つご紹介致します。
1つ目が、こちらの「オーク材アームチェア・丸脚」です。
日本の職人が高い技術で作っているため、見た目のクオリティはもちろんですが
体格を選ばず使えるのが魅力のひとつです。

オーク材アームチェア・丸脚
試しに2名のスタッフに試して頂きました。

向かって左はIAの日下部さん(身長171㎝/体重54kg)
右は自転車担当 西村さん(身長/体重 非公開)
体格が違うだけではなく、色々な姿勢でもリラックスしてお使い頂けます。
2つ目が、丸脚チェアのように包み込まれるような座り心地で、
さらにスッキリしたデザインの「ラウンドチェア」もございますので
ぜひ店頭でお試しください。

ラウンドチェア・オーク材
そしてさらに経年変化なども楽しみたい方には、
こちらのREAL FURNITUREシリーズの無垢材チェアがオススメです。

オイル塗装なので、使い込むほど味がでます。
シニアインテリアアドバイザーの斎藤も愛用中です。

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したテーブルやチェアの中には、サイズオーダーや脚カットサービス(店舗限定)などでカスタマイズできるものもございます。
またREAL FURNITUREのテーブルは木材も選択可能です。

ぜひこだわりの家具を揃えてみて下さい。
※オーダーの内容により納期が異なります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
渋谷西武では、IAによるインテリア相談会(無料)も随時実施しております。
ネットやお電話で簡単にご予約頂けますので、この機会にぜひご利用ください。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
詳細はこちらから⇒ インテリア相談会
------------------------------------------------------------
渋谷西武のブログを見て下さりありがとうございます。
店舗ブログは毎週金曜日に更新中です。
この機会に、MUJI passportアプリ内で渋谷西武をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
イベント情報やおすすめのサービス、お得な情報や入荷情報をいち早く知ることができます。
この記事画面右上のフォローボタンを押して、グレーからエンジになればフォロー完了です。

無印良品 渋谷西武