イオンモール筑紫野 

【イオンモール筑紫野】アレンジレシピ 鍋フォンデュ

【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ

食のお便り/レシピ

2021/10/26

こんにちは。
無印良品イオンモール筑紫野です。

気温がぐんと下がって、秋が深まってきました。寒くなると、あたたかい鍋が食べたくなりますね。でも一人で鍋をするのも、という方のために、ひとり分からつくれる鍋の素が発売されました。

 
【いおんもーる筑紫野】鍋フォンデュ1

一袋に4つ小分けになって入っているので、ちょっと食べたいなという時に、人数や食べる分量に合わせてつくることができて便利です。


今日はこのひとり分からつくれる鍋の素を使ったアレンジレシピをご紹介します。


使ったものは
ひとり分からつくれる鍋の素バターチキンカレー
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ2

準備するものは
・鍋の素 ひとり分
・水 100g
・牛乳 100g
・とろけるチーズ(お好みの量)
・小麦粉(少々)
・具材(茹で野菜や、ウィンナー、パンなどお好みで)
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ3




まず、水、牛乳、鍋の素をお鍋で火にかけ、溶かします。

 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ4


鍋の素が溶けたら、次に小麦粉をまぶしておいたとろけるチーズをお好みの量入れて、焦がさないように弱火でグツグツと煮込みます。コンロで火にかける際は、吹きこぼれにお気を付けください。
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ5


チーズが溶け、とろみがついたら、あっという間に、鍋の素でつくるフォンデュの完成です。
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ6


ゆで野菜や、パンなど、お好きな具材をつけてお召し上がりください。
バターチキンカレーは、甘さも感じられてお子さまにも食べやすいお味です。

普段しいたけが苦手で食べられない息子ですが、バターチキンカレーフォンデュにすると、おいしいと言って、初めて食べることができました。

野菜嫌いなお子さまでも、見た目にも楽しい鍋フォンデュにすると、もしかしたら食べられるかもしれませんね。




もう一品、味を変えて
ひとり分からつくれる台湾風豆乳スープ
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ7


鍋の素ひとり分を豆乳200gで溶かして、同じようにフォンデュにしていただきました。こちらは、柚子ごしょうをたっぷりと入れて、大人向けのアレンジに。
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ8

豆乳のまろやかさに、柚子ごしょうのピリっとした風味がとてもマッチした和風の鍋フォンデュです。


大人数で食べる時には、味を一つだけではなく、2つ、3つと楽しめるところも、このひとり分からつくれる鍋の素のいいところ。
 
【イオンモール筑紫野】鍋フォンデュ9

オクラや、パプリカなど、彩り華やかに食卓を飾ると、パーティー向けアレンジにもなって、これからの季節にとてもおすすめです。

ぜひおためしください。 

無印良品イオンモール筑紫野