みなさん、無印良品にはいろいろな種類のカレーがありますが、
「小さめカレー」というサイズのカレーがあることはご存知でしょうか。

味は全部で10種類あります。
今回はその中でおすすめを3つご紹介します。

『シチリアレモンのクリーミーチキン』
辛さ★☆☆☆☆
口に入れると最初はココナッツミルクの甘味が広がります。でも甘いだけではなくあとからシチリアレモンの爽やかな酸味が感じられます。
カレーが甘い分、具のチキンはしっかりと味が付いているので食欲をそそります。
スパイスの刺激はなく、お子様や辛さが苦手な方にもおすすめです。

『マッサマン』
辛さ★★☆☆☆
マッサマンはタイカレーで有名ですね。
見た目は辛そうな色合いですが、ピーナッツとココナッツミルクの甘味と後からやってくるスパイスの辛さで独特な風味をしています。
具が大きくゴロゴロとしているので食べごたえがあります。
鼻から抜けるスパイスの香りが本場のタイカレーを感じさせます。ジャスミン米との相性も抜群。

『チャナマサラ』
辛さ★★★☆☆
チャナマサラはインドのカレーです。雑穀米と合わせることで食感も楽しめます。
スパイスはもちろん、トマトの酸味が強く感じられます。
ひよこ豆に歯ごたえがあり、カレーの味がしっかりと染みています。
スパイシーなカレーがお好みの方にはぴったりです。
今回、カレーのお供として3種類のご飯で食べてみました。



ご飯によって食感や風味が変わるのでいろいろな組み合わせを試してみるのもいかがでしょうか。
小さめカレーの醍醐味はなんといってもいろいろな種類を一度に食べ比べられることです。
まるで世界旅行をしているかのような気分になれますよ。
ただいま、無印良品のウェブサイト内カレーキャンペーンサイトではレトルトカレーの人気投票の受付が開始されています。
MUJI Passportアプリのfrom MUJIからもアクセスできます。
参加いただいた方の中から抽選で30名様に、専用箱に入ったレトルトカレー35種詰め合わせをプレゼントいたします。
みなさんのお気に入りのカレーを1位に輝かせましょう。
投票はこちらをクリック
無印良品 新宿