新宿通り

【新宿】果実酒用ビン|スタッフのおすすめ

ロゴ画像:無印良品

スタッフのおすすめ

2019/05/29

少しずつ日差しが強くなり、季節外れの暑さも感じられるようになりました。
無印良品では、今年も果実酒用ビンやガラス食器を取り揃えています。

 

梅酒のイメージが強い果実酒用ビンですが、梅酒にかぎらず旬の果実で果実酒やシロップ作りにも活用できます。
今回はホワイトリカーと氷砂糖にオレンジとレモンを入れて漬け込みました。

果物の形は気にせずザクザクと切りましょう。

氷砂糖と果物をビンに詰めて、最後にホワイトリカーを注ぐと下ごしらえは完成です。

漬け込む時のポイントは、果実酒用ビンの消毒と果物の水気をしっかりと拭き取ることです。
3~4ヶ月程で飲むことができますが、半年漬け込むとさらにおいしくなります。
出来上がりを待つ楽しみも自家製ならではですね。

 

同じ要領でシロップも作ってみました。

ここでは、2種類の砂糖を用意します。(洗双糖・・・上白糖と黒糖の間ぐらい、ミネラル豊富でお菓子作りに最適な砂糖です)シロップは漬け込み期間は短いので果物は少し細かめに切ります。

氷砂糖と果物を交互に詰めて、最後に洗双糖を上から加えます。

洗双糖は味がまろやかになりコクが出るのでおすすめです。

シロップは2週間~1ヶ月で完成します。

果実酒よりも短い期間で出来上がるのでお手軽ですね。

 

果実酒用ビンは、広口で使いやすい3種類の大きさのビンと、


シロップをすくうのに便利なステンレス製のレードルもご用意しています。

果実酒用ビン

レードル

夏本番の暑さがやってくる前に、無印良品の果実酒用ビンで自家製の果実酒やシロップを作ってみませんか。

 

無印良品 新宿