新しい生活が始まり、疲れが少しずつ溜まってきている頃でしょうか。
今回は無印良品の「眠り」に関するおすすめの商品をご紹介します。
ぜひ、気軽に試してみて下さいね。
まずは「あかり」についてご紹介します。
「あかり」は心地よい眠りのためにとても重要です。
あかりを上手にとり入れることで、
眠りにつく前にとてもリラックスできる空間になりますよ。
実際に使っているのが、
【LED持ち運びできるあかり】です。
税込6,890円

おすすめポイントは、
①「あかりの強さ」を二段階選ぶことができる
②「コードレス」であかりをとることができる
という2点です。
Highモードの光でも、寝室との相性は抜群です。
眩しすぎない明るさで寝室全体が優しく照らされてリラックス効果が生まれます。
他に便利な点は、夜にちょっと起きてお手洗いや水を飲む時など、
眠りを妨げることなく照らすことができることです。
数ある照明の中でも寝室との相性が良く、
とても気に入っています。
次は「香り」です。
おすすめは、
【アロマストーン 皿付・白】です。
税込690円

おすすめポイントは、
① 火や電気を使用せずに、安全安心に手軽に香りを楽しめる
② ベッドサイドやデスク周りなど、自分の周囲を適度に香らせることができる
という2点です。
使い方は、ストーンのへこんだ部分にエッセンシャルオイルを直接5〜10滴たらすだけ。
しみ込んだエッセンシャルオイルが徐々に揮発して、ゆっくりと香りが広がります。香りが弱くなったと感じたら、その都度お好みのエッセンシャルオイルをたらしてくださいね。
眠る前におすすめの香りは「ラベンダー」「スウィートオレンジ」「イランイラン」など、
リラックス効果が高いと言われているものがおすすめです。
「あかり」「香り」以外では、「観葉植物」を置くのもおすすめです。

植物には「リラックス効果」「空気清浄効果」などが期待できます。
無印良品では小型の観葉植物や鉢植えのものなど多数取り揃えていますので、
お気に入りの植物を選んでみてくださいね。
無印良品 新宿にはインテリアアドバイザーが在籍していますので、
ご紹介した以外でも
カバーリング、ベッド、マットレスなど眠りについてのご相談は、
いつでも気軽にお声かけくださいね。
目印はこのバッジです。

ご来店お待ちしています。
※ご相談は無印良品のホームページの他に、店頭やお電話にてご予約を承っております。
いつも無印良品 新宿のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
新宿をフォローしていただくと、イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信をより早くお届けします。
【フォローのしかた】
この記事の画面右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。
無印良品 新宿