こんにちは。無印良品 所沢西武です。
だんだんと気温が下がっていき、冬の季節が近づいてきましたね。
そして、暖かい食べ物で体を温めたくなる季節がやってきました。
皆さまは、寒い時にどんなたべものを食べたくなりますか?
私は鍋が真っ先に思い浮かびました。
今回は寒い時にたまらなくおいしい鍋について紹介いたします。
無印良品では、11種類のひとり分からつくれる鍋の素(税込み350円)が登場しています。新発売5種、再発売6種。
一袋に(一人前×4)入っているため一つ買うと最大4回楽しむことができます。
新発売
・寄せ鍋
・海老だし味噌鍋
・あごだし鍋
・キムチ鍋
・ごま豆乳鍋
再販売
・ビスク鍋
・胡麻味噌タンタン鍋
・サムゲタン鍋
・バターチキンカレー鍋
・火鍋
・スンドゥブチゲ
商品名だけで食欲がそそられるものばかりで、どの味にするか迷ってしまいます
ね。
商品名だけで食欲がそそられるものばかりで、どの味にするか迷ってしまいますね。
私は迷った結果、ごま豆乳鍋に興味を抱いてしまい
実際に作ってみました!
(写真)
材料
・ごま豆乳鍋の素:一袋 ・水100ml ・豆乳100ml ・豚肉 ・油揚げ
・白菜 ・水菜 ・人参 ・白菜 ・豆腐 ・しめじ
今回は簡単に作れる食材を使い、切った野菜を鍋の素、水、豆乳をいれた鍋に入れ温めるだけ。
調理時間20分程で作ることが出来ました。
やっぱり気になるのは味ですよね?
驚くぐらい美味しかったです。
まろやかで濃厚なスープが食材全体に絡まり、豆乳の香りを感じることのできる極上の一品が完成しました。
普段、料理をすることが少ない私でも簡単につくることができ、料理が上達したと錯覚するほどおいしかったです。
私は今回ごま豆乳鍋を楽しみましたが、まだ10種類の味を楽しむことが出来ます!
みなさんも気になるものがありましたら手に取ってみてください。
また、今年からパッケージの裏面左下のQRコードから今回紹介したひとり分から
つくれる鍋の素のアレンジレシピが見ることができるので
鍋だけでなく様々な料理を楽しむのに使っていただきたいです!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 所沢西武