こんにちは。無印良品 所沢西武です。
2022年、みなさまはどんな年でしたか?
12月に入り、毎年好評のお正月飾りが入荷しております。
ほんの一週間ほど前までパンパンだった在庫も
少しずつ品薄になってきました。
買わなきゃ!と思われておりますお客様は
ぜひお早めにお買い求めくださいませ。
本日は、無印良品の、気になるお正月飾りのご紹介をします。
お正月飾りとは、その年の歳神様をお迎えするための目印で、
神様に滞在していただくお飾り。
調べてみたところ、地域によって特性があるようです。
12月28日までに飾り、翌年1月7日まで飾ったままにするのが
一般的らしく、ちゃんと意味もあるそうです。
色が変わっている商品名のところをクリックしますと
無印良品のWebページへ移行します。
こちらは、
赤扇で590円です。
こちらは、
赤金扇・しめ縄で890円です。
こちらは、
金扇・前垂れで590円です。
こちらは、
赤金扇・しめ縄・梅枝で1290円です。
こちらは、
しめ縄・前垂れで1290円です。
こちらは、
麻縄結びで890円です。
いかがでしたか?店頭にご用意しておりますので、
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
本日も皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品 所沢西武