こんにちは。無印良品 所沢西武です。
珍しく関東もがっつり冷えたり、
寒さ和らいだりと、温度差激しい季節ですが
風邪などひいておりませんでしょうか。
首元、足元が冷えている1月と2月です。
身体を冷やさないように、お気をつけくださいませ。
2月に入るころから、ちょこちょこ入荷している
桜シリーズのご紹介です。
こちらが、桜のひとくち大福 250円
桜のフィナンシェサンド 290円
不揃い桜スコーン 180円
さくらバウム 180円です。
こちらが、桜のロールケーキ 450円
桜のパウンドケーキ 490円
桜のクリームサンドクッキー 150円です。
こちらが、桜マシュマロ 250円
桜のケーキ 390円
桜のざらめせんべい 190円
桜かりんとう 190円です。
こちらが、 桜のクッキー 190円
お米のうまみを生かした
薄焼きせんべい桜えび 190円です。
こちらが、桜グリーンティー 390円
桜ラテ 390円です。
ちなみに、私が食べたことがある商品の感想です。
桜のロールケーキ
ほんのりふわっと香る優しい風味なので、
ついつい食べてしまう一品。
コーヒーと一緒にいかがでしょうか。
桜のパウンドケーキ
しっかり厚みがあり食べる直前に香ってくる一品。
あずきが良いアクセントになっています。
甘さ控えめなのでラテや、紅茶と一緒にいかがでしょうか。
桜のクリームサンドクッキー
春ごろになると桜、夏ごろになるとりんご、
秋ごろになると栗という感じで季節ごとに
販売している商品です。
疲れた日の、おやつにいかがでしょうか。
やさしいクリームの味とクッキーのバランスがばっちり。
見た目もかわいい一品。
さくらバウム
しっとりと、しっかり弾力があり食べ応えもあるので、
おなか一杯になる一品。風味も豊かで、
こちらも甘さ控えめなので、食べやすいです。
桜のまんじゅう
桜の風味はもちろん、甘すぎないあんこが
病みつきになる一品です。
春ごろになると桜、季節に応じて栗まんじゅう、
柚子まんじゅう、年末になると紅白まんじゅうを
販売している商品です。
祖母と一緒においしく頂いています。
緑茶と一緒にいかがでしょうか。
桜もち入りミニトラ焼きと
桜まんじゅうは
当店で販売しておりませんが、
ネットストアでご購入可能です。
色が変わっているところをクリックすると、
無印良品のネットストアへ移行します。
まだまだ食べきれていませんが、季節限定の為、
終わってしまう前に食べておきたい桜シリーズ。
店頭で見かけたときには大チャンス。
ぜひ、ご賞味くださいませ。
無印良品 所沢西武