こんにちは。所沢西武です。
10月も下旬に入り、本格的に冬が近づいてきました。
さて、今回は新発売のジビエカレー2種類の紹介です。
皆さんは野生動物を使った「ジビエ料理」を食べたことはありますか。
ジビエとはフランス語で獲物を意味し、猪肉や鹿肉などの野生動物を使った伝統料理として古くから各国で親しまれてきました。
現在の日本では猪や鹿は日本に多く生息していますが、捕獲されても廃棄されてしまうことがほとんどで、食材として活用されていないのが現状です。
鹿肉と猪肉を、「家畜に頼らない食材」として利用を拡大する取り組みを推進しようと、2種類のカレーを作りました。
素材を生かしたジビエのカレー 猪肉と3種の豆のカレー 450円
猪のひき肉と、ひよこ豆などの豆3種類を合わせたキーマカレーです。
香辛料を複数使い、スパイスが効いたカレーです。辛さレベルでは、3辛です。
スタッフのみんなで食べてみました。
・猪肉は初めて食べたけど、肉の臭みは全くなく食べられました。
・スパイスが効いていて、肉のうまみと豆の甘さがマッチします。
・アクセントにフライドベジタブルを加えてみました。
素
材を生かしたジビエのカレー鹿肉とマッシュルームのカレー 450円
鹿肉とマッシュルームや玉ねぎを合わせた欧風カレーです。赤ワインやトマト、リンゴと一緒に煮込んでいます。
こちらも、お店のスタッフに食べてもらいました。
・鹿肉独特のくさみはなく、初めて食べる方にもおすすめです。
・カレー本来のコクと程よいスパイシーさが絶妙にマッチしています。
・マッシュルームのアクセントも効き、総じて美味しいカレーとなっています。
森の恵みを感じられるカレー、ぜひお試しください。
所沢西武では新商品や季節のおすすめ商品などのおたよりを定期的に配信しています。
ぜひ、いいねや店舗のフォローをよろしくお願い致します!
無印良品 所沢西武