(閉)福井西武

【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶

【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶

スタッフのおすすめ

2020/07/25

【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶
前回ご紹介した『自分で詰める水ボトル』は使ってみましたか。
小さくてかわいい、軽いしかさばらなくていいなど、スタッフからも好評なんですよ。
水アプリもシンプルで、給水するちょっとした楽しみになりますよね。

今回は水以外も楽しみたいときにおすすめ。
『自分で詰める水ボトル』用の粉末のお茶を紹介します。
 
【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶
『自分で詰める水のボトル用 黒豆茶』 13g(300ml用 1.3g×10袋)
『自分で詰める水のボトル用 ルイボスティー』 13g(300ml用 1.3g×10袋)

「自分で詰める水のボトル」に便利な粉末のお茶です。
水にサッと溶かすだけで、黒豆の香ばしい風味やすっきりとしたルイボスの風味が味わえます。
 
【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶
【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶
黒豆茶を作ってみました。
ボトル容量330mlに合わせて、1本で300ml分作ることができます。

飲んでみると、ふわっと黒豆の香りがして飲みやすい味です。
ルイボスティーもすっきりした味わいでごくごく飲めて、暑い夏にぴったりですよ。
 
【福井西武】自分で詰める水ボトルと粉茶

「BRING PLA-PLUSプロジェクト」
無印良品では、『自分で詰める水ボトル』と化粧水や乳液などの使い終わったボトルを回収しています。

回収対象:「自分で詰める水のボトル」「無印良品の化粧水と乳液ボトル、導入化粧液」
対象サイズ:400ml、200ml、150ml
(容器を洗ってキャップを外してお持ちください)

『自分で詰める水ボトル』は、3~4ヶ月を目安に買い替えがおすすめです。
使い終わった後も安心。
店頭の回収用バスケットに入れていただくと、ポリエステル材料へとリサイクルされるんです。

こまめな水分補給に便利な『自分で詰める水ボトル』をぜひ使ってみてくださいね。


無印良品 福井西武

関連記事