こんにちは。
無印良品ノースポートモール港北です。
日に日に暖かくなり、少しずつですが春の訪れを感じるようになりました。
3月といえば、防災の意識がいつも以上に高くなる時期ではないでしょうか。
災害は、いつどこで起こるかわかりません。
もしもの時に慌てないように、日頃からの備えは万全にしておきたいですね。
まず停電に備えて確保しておきたいのは灯りです。
いざという時に、
「懐中電灯の電池が切れて点かない」
ということがうちではよくありました。
充電式で、しかも持ち運びが出来る電灯は常備しておきたいですね。
こちらは、
LED持ち運びができるあかりです。
こちらは充電式で、停電時自動点灯機能がついています。
常日頃から、寝室の足元などに置いておけば、必要に応じてすぐ使用することができます。
また、
LEDランタンもあると便利です。
こちらは屋外でも使える防沫仕様になっています。
明るさも無段階で調節できます。
キャンプにも使えそうですね。
そして、携帯電話用のモバイルバッテリーも用意しておくと安心ですよね。
(画像左から)
コンパクトで持ち歩きやすい
USB用モバイルバッテリー
USB-Cタイプ対応の
USB用急速充電器(USB-C対応)
急速充電器が一体になった
USB用モバイルバッテリー・急速充電器付
また、もしもの時にも役立つ、いつものもしもセット、
そして、個人的にとても活用している小分けケースには、常備薬を入れていつでも持ち出せるようにしてあります。
今回は、もしもの時の備えとしてお役に立ちそうな商品をご紹介しました。
自分にはどんなものが必要なのか、改めて考えてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
右上のハートマークを押すと、この記事をお気に入り登録して後で読むことが出来ます。
また、是非店舗フォローをしてお便りをお楽しみください。
今後も、読者の皆さんに役立つ情報を紹介していきます。
ノースポートモール港北