もしもの事を考えると、必要そうなものが色々増えてしまう防災グッズ。
避難が必要な時はすぐ持ち出せるようにしたいですね。
衛生用品等を小分けに収納できる
EVAケース・ファスナー付
大きさに合わせて小分けに収納出来ます。
避難時の持ち出し用に
ポーチとしても使えるサコッシュ
肩の負担を軽くするリュックサック
たためる撥水ショッピングカート
身体に負担のかからないもの、不要な時は嵩張らずにしまえるものが良いですね。
備蓄食品等の保管に最適
ポリプロピレン頑丈収納ボックス
縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車
平台車の上に頑丈収納ボックスを載せておけば中身が重たくなっても楽に移動できます。
1年に1回は防災グッズの見直しが必要と言われています。
毎年点検日を決めて、もしもの時に備えましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
右上のハートマークを押すと、この記事をお気に入り登録して後で読むことが出来ます。
また、是非店舗フォローをしてお便りをお楽しみください。
今後も、読者の皆さんに役立つ情報を紹介していきます。