ららぽーと海老名
【ららぽーと海老名】コーヒーとともにホッと一息。

2025/01/24
こんにちは。無印良品ららぽーと海老名です。
先週のバレンタイン特集に引き続き、
今回はチョコとよくペアリングとしてあがる「コーヒー」をご紹介いたします!
手前列 個包装パック ライト・ミディアム・ダークテイスト 各99円、カフェインレス 120円
中列 粉タイプ ライト・ミディアム・ダークテイスト 各750円、カフェインレス 890円
奥列 豆タイプ ライト・ミディアム・ダーク
ライト、ミディアム、ダークのコーヒー。こちらは使用しているコーヒー豆の煎り具合やブレンドしている豆の種類によって
味わいが変わってきます。
ライト(ベージュのパッケージ)はブラジル・グァテマラ産の飲みやすい王道コンビ。
味に安定性がありブレンドされるときはバランサーの役割をよく担っているブラジル産コーヒー豆と
こちらも安定したバランサーで飲みやすい味わい鉄板のグァテマラ産コーヒー豆のブレンドです。
個人的なおすすめはブラック。コーヒーの味わいをぜひお楽しみください。
ミディアム(ブラウンのパッケージ)は上記ライトブレンドに加えてエチオピア産のコーヒー豆が使われています。
エチオピア産のコーヒー豆は甘味や酸味が特徴のものが多く、香りも良いことから、プレゼントやコーヒー初心者さんにもおすすめなブレンドです。
個人的なおすすめはブラックまたは砂糖やはちみつで。香りもお楽しみいただきたい一杯です。
ダークはブラジル・インドネシア産のコーヒー豆を使用しています。
ブレンドの展開のなかで一番苦味寄りのコーヒーでブラックやミルクでぜひお楽しみください。
カフェインレスはその名の通りカフェインを極力取り除いたコーヒーで時間を問わずにコーヒーを楽しめることが
なんといってもお勧めのポイントです!
ちなみにカフェインを取り除くやり方。こちらは水にカフェイン成分を溶かして取り除いているんです!
お湯を注ぐだけのお手軽なドリップパック、豆が挽いてありお好みの抽出方法で楽しめる豆挽き、豆の状態だからお好みの粗さで挽いて楽しんだり、
エスプレッソにも使える豆状態とどんな楽しみ方もできるよう商品展開しておりますので、ぜひお好みの飲み方をお楽しみください。
手前左より ステンレスドリッパー 2290円/ステンレスコーヒースクープ 490円/コーヒーフィルター(60枚入り) 99円
奥左より ステンレス ドリップポット 目盛り付き 2290円/耐熱ガラス サーバー 小 1290円
当店では抽出器具としてサーバー、コーヒースクープ、ドリッパー、コーヒーフィルター、ドリップポットなど
マグカップの他にも買いそろえてすぐ楽しめるツールを取り揃えておりますので是非ご利用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コーヒーは豆の挽き方(粗さ)や抽出する器具の素材などでも味わいが変わる奥深い飲み物なので、色々試してお楽しみいただけたらと思います。
記事をお楽しみいただけたらハートマークをタップ!よろしくお願いいたします。
今週も無印良品ららぽーと海老名店でご来店をお待ちしております。
先週のバレンタイン特集に引き続き、
今回はチョコとよくペアリングとしてあがる「コーヒー」をご紹介いたします!

中列 粉タイプ ライト・ミディアム・ダークテイスト 各750円、カフェインレス 890円
奥列 豆タイプ ライト・ミディアム・ダーク
ライト、ミディアム、ダークのコーヒー。こちらは使用しているコーヒー豆の煎り具合やブレンドしている豆の種類によって
味わいが変わってきます。
ライト(ベージュのパッケージ)はブラジル・グァテマラ産の飲みやすい王道コンビ。
味に安定性がありブレンドされるときはバランサーの役割をよく担っているブラジル産コーヒー豆と
こちらも安定したバランサーで飲みやすい味わい鉄板のグァテマラ産コーヒー豆のブレンドです。
個人的なおすすめはブラック。コーヒーの味わいをぜひお楽しみください。
ミディアム(ブラウンのパッケージ)は上記ライトブレンドに加えてエチオピア産のコーヒー豆が使われています。
エチオピア産のコーヒー豆は甘味や酸味が特徴のものが多く、香りも良いことから、プレゼントやコーヒー初心者さんにもおすすめなブレンドです。
個人的なおすすめはブラックまたは砂糖やはちみつで。香りもお楽しみいただきたい一杯です。
ダークはブラジル・インドネシア産のコーヒー豆を使用しています。
ブレンドの展開のなかで一番苦味寄りのコーヒーでブラックやミルクでぜひお楽しみください。
カフェインレスはその名の通りカフェインを極力取り除いたコーヒーで時間を問わずにコーヒーを楽しめることが
なんといってもお勧めのポイントです!
ちなみにカフェインを取り除くやり方。こちらは水にカフェイン成分を溶かして取り除いているんです!
お湯を注ぐだけのお手軽なドリップパック、豆が挽いてありお好みの抽出方法で楽しめる豆挽き、豆の状態だからお好みの粗さで挽いて楽しんだり、
エスプレッソにも使える豆状態とどんな楽しみ方もできるよう商品展開しておりますので、ぜひお好みの飲み方をお楽しみください。

奥左より ステンレス ドリップポット 目盛り付き 2290円/耐熱ガラス サーバー 小 1290円
当店では抽出器具としてサーバー、コーヒースクープ、ドリッパー、コーヒーフィルター、ドリップポットなど
マグカップの他にも買いそろえてすぐ楽しめるツールを取り揃えておりますので是非ご利用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コーヒーは豆の挽き方(粗さ)や抽出する器具の素材などでも味わいが変わる奥深い飲み物なので、色々試してお楽しみいただけたらと思います。
記事をお楽しみいただけたらハートマークをタップ!よろしくお願いいたします。
今週も無印良品ららぽーと海老名店でご来店をお待ちしております。
