こんにちは、くずはモールです。
炊き込みごはんの素 金目鯛ごはんで焼きおにぎりを作ってみました。
残った炊き込みごはんのアレンジにピッタリですよ。
食べるスープ 海苔とめかぶの味噌汁と一緒に。香りの良い海苔やめかぶ、オクラなど5種の具材が入っていて、あっさりとした味噌汁です。
金目鯛ごはんの焼きおにぎり
・材料(2個分)
炊き込みごはん おにぎり2個分
※炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん(1袋)、白米(2合)で炊飯
大葉 1枚
焼きのり 適量
白ごま 適量
ごま油 適量
・作り方
①炊き込みごはんでおにぎりを2個作る
②おにぎりの両面に白ごまをふりかける
③ごま油を引いて温めたフライパンに②のおにぎりをのせ、両面をこんがりと焼く
④焼き色がついたら、1個は大葉を巻きつけサッと焼き、もう1個はのりを巻いて出来上がり
炙り焼きした金目鯛の切り身も入って、そのまま食べても美味しいですが、ごま油で焼くことで外はパリッと、さらに香ばしい焼きおにぎりを作りました。
大葉と一緒に食べるとさわやかで、また違った味わいになりますよ。
ひと手間かけて、いつもと違うおにぎりを試してみてはいかがでしょうか。
無印良品 くずはモール