ルミネ町田

【ルミネ町田】2021年、青果をご購入頂いた方々へ

【ルミネ町田】青果

スタッフのおすすめ

2021/12/17


こんにちは。
12月になり、気が付けばもう半分過ぎました。
なんだか急に空気が冷たく、頬に刺さるようになった様に感じます。




 
【ルミネ町田】りんご

先日おうちでおでんを食べました。
温かさが体に沁みてとても美味しかったです。


もう2021年も終わってしまいますね。




さて、毎週末販売していた旬の青果は年内の販売を終了致しました。
沢山お買い求め頂きまして本当にありがとうござました。


夏頃でしょうか。
「おたよりを見て買いに来たの」とレジのスタッフに声を掛けて下さったお客様がいらっしゃったことをよく覚えています。
そのスタッフがおたよりを書いた私に、嬉しそうに伝えてくれて私は凄く嬉しかったです。
見て下さっている方が居ることはやはり励みになりますね。


この1年間いろんな青果が届きましたが、どれも本当に美味しかったなあとしみじみ思います。
皆さんは何が一番お好きでしたか?




 
【ルミネ町田】りんご

私がぱっと浮かんだのは8月に販売していた茄子。
皮も実も溶けるような食感で、感動的でした。また食べたいです。




 
【ルミネ町田】りんご

9、10月頃に販売していたキタアカリも美味しかったですね。
もう何袋買ったのか覚えていません。




旬の青果は大体1カ月に1回ペースで種類が変わりますが、新しい青果を販売する際には私たちスタッフに向けて講習会が開かれています。




 
【ルミネ町田】りんご

これは講習会の際に私が殴り書きでメモをしている資料です。
生産者の方が参加して下さることもあり、直接声を聞くことができます。
生産者の方々は本当に真摯に青果達に向き合っていることが伝わってきますし、私たちにその沢山の知識を惜しげもなく伝えて下さいます。

無印良品に届く旬の青果は本当にどれも美味しいです。

以前もお伝えしたことがありますが、旬の青果というのはその時期に体に必要な栄養素がたくさん詰まっています。
美味しいだけでなく、体にとっても必要なものです。
人間の体に、その時期に必要な栄養素が、その時期に旬を迎える青果で摂取することができるようになっている、とても興味深くて面白いです。


2022年はどんな青果が届くのでしょうか。
生産者の方々の思いをほんの少しだけでも、皆さんにお届けできるように来年度もがんばります。



そして旬の青果販売のお休み期間は、不揃いのりんごがお店に並んでいます。
こちらの情報は明日、おたよりで配信致しますね。


それでは来年の旬の青果もお楽しみに。私もすごくすごく、楽しみです。



ルミネ町田 青果担当より