こんにちは、イオンモール桑名です。
前回のご紹介に引き続き、『
果実酒用ビン』を使用した暑くなるこれからの季節にぴったりのレシピをご紹介します。
前回の果実酒ビンのご紹介はこちらからご覧いただけます。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045258/articles/muji-staff/715246
今回はお酢の酸味と野菜のみずみずしさが楽しめるピクルスです。
お酢には健康や美容に嬉しい成分がたくさん含まれています。疲労回復やダイエット効果もあり、腸内環境の改善も期待できます。ピクルスで美味しく上手に取り入れたいですね。
■■■ ピクルス ■■■
野菜不足を補う、常備菜の定番。ほどよい酸味と歯ごたえがおいしさの秘密です。
■材料■( 果実酒ビン・約2L分 )
きゅうり・・・・・3本
大根・・・・・・・1/3本
人参・・・・・・・大1本
セロリ・・・・・・2本
黄パプリカ・・・・1個
ピクルス液
・白ワイン・・・・600ml
・酢・・・・・・・600ml
・砂糖・・・・・・150g
・塩・・・・・・・小さじ1.5
・にんにく・・・・2片
・赤唐辛子・・・・1本
・ローリエ・・・・2枚
・粒こしょう・・・大さじ1
■作り方■
①ステンレスかホーローの鍋に白ワインを入れ、強火で沸騰するまで加熱し、アルコール分をとばす。
※白ワインを沸騰させる際、火が移りやすいので注意が必要です。
②にんにくは横に薄切りにし、赤唐辛子はヘタと種を除き、残りのピクルス液の材料と共に①に加え、中火でひと煮立ちさせ、冷ましておく。
③野菜はよく洗う。きゅうりは両端を切って3等分にする。大根、人参は皮をむき、長さ5〜7㎝の拍子切りにする。セロリは筋を取り、1㎝幅に切る。野菜の水気はキッチンペーパーでよく拭き取る。
④果実酒ビンは消毒し、完全に乾燥させる。
⑤果実酒ビンに野菜を入れ、ピクルス液をかぶるまで注ぎ入れ、冷暗所で保存する。
翌日からおいしく召し上がれます。
※保存期間は常温で約2週間です。(これからの暑い時期は冷蔵室保存を)
さっぱりとした酸味が楽しめるピクルスは箸休めや、サラダ、副菜の代わりになりますね。
スパイスやハーブをお好みのものに変えたり、アレンジしても楽しいですね。
手づくりならではの美味しく安心な保存食で、食卓を豊かにしてみませんか。
おたよりで配信した、ビネガーシロップと
ピクルスの保存食を実際に店頭に展示しております。
ぜひお店にお立ち寄りください。
イオンモール桑名