ピオニウォーク東松山

【ピオニウォーク東松山】紫外線予防もジェンダーレス|この夏の、くらしのコツ

日傘ジェンダーレス

スタッフのおすすめ

2020/06/26




6月から7月の紫外線量は8月と比較しても
負けないくらいつよいといいます。

そしてまだ暦のうえでは夏ではない、という
事実が私たちを油断させる・・・






紫外線対策におなやみのみなさん、
こんにちは、ピオニウォーク東松山です。



今年は5月ごろから雨が多くて日照りが少なく、
なかなか「太陽」というものを感じる機会の少ない
上半期だったと思います。

そんな中、6月も下旬になり、いよいよ
暑くなってきましたね。


ところでみなさん、
肌にとって一番の大敵は何だと思いますか?

摩擦?温度?乾燥?

いえいえ、紫外線です!!!!

紫外線を長期にわたって受け続けた肌への
ダメージは想像では計り知れないものです。

(実際、目には見えないのがこわいところ・・・)

「日焼け」というとひびきがすこしかわいらしい
ですが、実際には軽度の火傷だそうですね。

「日焼け」、侮るなかれ・・・!!!

 
軽量 晴雨兼用日傘



そこでご紹介したいのが、
「晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘」です。

じりじり照りつける、夏の日差しはジェンダーレス。
男性でも女性でも、晴れでも雨でも。
恒例の「突然の」雨にも、軽くて携帯に便利です。

 
日傘種類




紫外線遮蔽率93%の生地を使って
つくっているので、真夏の強い日差しの
中でも木陰にいるような心地です。


しかも重量161gという軽さ。

はじめからきれいな折り目があって
素材が薄くても丈夫なのでたたむのも簡単です♪

男性でもスマートにしまうことができます。

 
日傘たたむ




日傘って、ずっと持っていると意外と重いし、
なにより風が吹いたときなんかは傘の上に
石か小さめの動物がいるんじゃないかってくらい
暴れていうこときかなくなりますよね・・・

でもこの軽さならそんな負担になるようなところも
上手にカバーしてみなさんの手に負荷をかけません。



最近では、外を歩いているときに日傘をさしている
男性を見かけるようになりました。

店頭でも、男性のお客様からの日焼け止めや
化粧品、スキンケアのお問い合わせを以前よりも
多く感じます。




日傘を有効活用することで、紫外線対策は
もちろん熱中症対策にも大活躍します。

「美容」という言葉が連想できる事は、まだまだ
女性が主体になっているイメージが強いですが
個人的には、ジェンダーレスにファッションを
楽しむようにコスメについても話せると、もっと
楽しくなりそうだなと思っています。






今後もおすすめ商品やコーディネートなどご紹介します♪
この機会に店舗フォローしていただき、fromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗検索の画面よりフォローボタンを押すか、
この記事の一番上にあるフォローボタンを押すと店舗フォローができます。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。


無印良品【ピオニウォーク東松山】