こんにちは。イオンモール新瑞橋です。
突然ですが無印良品の
「いつものもしも。」という活動をご存知ですか?
無印良品では、ふだん使っているものを防災用品として提案しています。備えは日常の中にあることが大切であり、それらを「使いこなせてこそ本当の防災力になる」という考え方です。
その中から今回はもしもの大停電にそなえて「LED懐中電灯・大(単3・単4乾電池対応)消費税込み1,990円」をご紹介したいと思います。
懐中電灯が必要な時、どこに置いたっけ?あっ、電池切れてる…なんて事はありそうですよね。そうなる原因の一つは普段使いしていないからではないでしょうか。
以上の問題点を解決してくれるのがこの懐中電灯です。
まず、目に見える所に置いても気にならないシンプルなデザイン。また、シェードの部分が半透明になっているのでランタンとしても使えます。ちなみに私は納戸の中が薄暗く探しにくいのでこの懐中電灯を毎晩使用しています。置いたまま照らせるのがとても使い勝手が良いです。
次に商品名にもありますが、なんと単3乾電池でも単4乾電池でも、電池1本でも使用できる仕様になっています。いざと言う時に切れてしまってもテレビなどのリモコンや時計の乾電池を使いあかりを確保する事ができます。こういった事態に直面した事は私自身ないですが、とても安心感があります。
また、防雨形なので、屋外でも安心してご使用いただけます。
あかりだけではなく、他にもふだん使っているものを防災用品とする提案を
「いつものもしも。」ではしています。
気になる方はこれを機会に、もう一度身の回りを点検してみませんか。私もしてみたいと思います。