こんにちは、イオンモール新瑞橋です。
今回は先日発売されたばかりの「フルーツとハーブのスムージー」4種をご紹介させていただきます。
バナナ・マンゴー・ターメリック
飲み始めはバナナとマンゴーの濃厚な甘みを感じ、飲み込んだ後に喉から鼻に
にかけてターメリックの爽快感を感じられます。
ターメリックは英名で、学名はウコンになります。
バナナとマンゴーの栄養素に加え、飲む点滴とも呼ばれる甘酒も入っています。
なので、こちらは飲みすぎてしまった次の日ににオススメです。
りんご・ぶどう・シナモン
りんごのすりおろしを使用している上にリンゴ酢も入っているので、飲み始めはりんごが強いです。
しかし、りんごの濃厚な部分をリンゴ酢とぶどうの水々しさがさっぱりな口当たりにしてくれています。
シナモンが後から香っていいアクセントになっています。
オレンジ・にんじん・ジンジャー
オレンジのパルプ(オレンジの果実を包む薄い皮)も使っており、まるごと絞ったかのような食感です。
にんじんの味や香りはほとんどしないので、にんじんが苦手な方にもおすすめです。
後からジンジャーのピリっとした辛みを感じられるので、目覚めに飲むのも良いのではなないでしょうか?
いちご・ビーツ・タイム
個人的に一番美味しいと思いました。
いちごの甘味がしっかりとしており、ビーツの味や香りがほとんど感じられませんので、ビーツが苦手な方もお飲みいただけるかと思います。
タイムの清涼感は他の3種類と比べて後からではなく、ほぼ同時に感じることがきでます。
それがまるで摘みたてのフレッシュないちごを食べているような味わいに感じました。
体調など関係なく朝からの飲みたいと思いました。
以上4種類のご紹介いかがでしたでしょうか?
フルーツと野菜のスムージーは数多く見られますが、ハーブを合わせたスムージーはあまり見かけません。
一度飲んでみて「こんなのを待ってた!」と思っていただける方がいたら幸いです。
サイズは4種類とも235gと、忙しい朝にも手軽にお飲みいただけます。
パッケージにもこだわり、香料や着色料は使用していない素材そのものを色を活かしております。
是非、現物をお手にとってご覧くださいませ。