イオンモール大和郡山

【無印良品イオンモール大和郡山】 私、ついに蒸篭(せいろ)デビューしました♪ スタッフおすすめ商品のご紹介!

写真

スタッフのおすすめ

2025/02/28


皆さまこんにちは。
無印良品イオンモール大和郡山です。
 
まだまだ寒い日が続いていますね。毎年この季節になると買いたくなっていたモノ、それが私にとって蒸篭です。

でも、なんだか管理が難しそうだし無くてもいいモノだしってズルズルと…。

そんな私が蒸篭をおすすめ商品として紹介した理由は、実際に使ってみて思っていた以上に良かったからです。

 
写真


まず、やってみたかった料理『蒸しシュウマイ』

入れて蓋をして10分弱でジューシーなシュウマイが簡単に蒸し上がりました!
それに何と言っても見た目からテンションが上がりますよね♪テーブルの上にそのまま出せば家族も喜んでくれます。

 
写真



次にやってみたかったのが、買ってきたパンを温め直して食べてみること!
モチモチ&フワフワの温かいパンが味わえます。特にベーグルは出来たてみたいでしたよ♪

他にも温野菜や冷ごはんの温めもオススメです!

気になるお手入れも、ぬるま湯で洗い流して通気性の良い場所で乾かしておくだけ。私は台所のインテリアとして飾っています♡


無印良品では、そんな蒸篭Lifeを楽しんでいただける商品を多数取り揃えております。


 
写真



■ 竹材 蒸篭(せいろ)|本体深型
小|1,090円(税込)
大|1,490円(税込)

■ 竹材 蒸篭(せいろ)|蓋
小|690円(税込)
大|890円(税込)


\ 竹の特徴 /
・通気性に優れた竹材の蒸篭は、繊維の密度が高く食材を蒸す時に水蒸気を吸収するので、蒸篭の内側に水滴がたまりにくいです。
・竹は木の香りが食品に移らないので、食材そのものの風味を損なわないのも魅力です。
・茶碗蒸しなども入る深型で使い勝手が良いです。


 
写真



■ アルミ蒸篭(せいろ)用/受け台|1,190円(税込)
 蒸篭をのせる際、お手持ちの鍋やフライパンに簡単にのせるだけなので便利です。
 直径 20-24cm フライパン対応しています。

■ 蒸籠(せいろ)用シリコーンシート|390円(税込)
 約直径25cm
 シートを敷くことで、食材の匂い移りや汚れ、肉汁などの水分の染み込みを防ぐことができます。
何度も洗って繰り返し使えるのでおすすめです。


\お手入れ/
 ご使用後は、よく洗浄して乾燥させてください。


■ 蒸篭(せいろ)用 クッキングシート|499円(税込)
 30枚入り|約22 × 22cm
 蒸気が抜け、ムラなく蒸せる穴抜きのシートです。食材がつきにくいシリコン加工で仕上げました。


皆さんも蒸篭Lifeを楽しんでみて下さいね!

 
写真



無印良品イオンモール大和郡山店は、これからも皆さまの暮らしを快適にする商品を紹介いたします!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。


無印良品イオンモール大和郡山 

 

関連商品