イオンモール大和郡山

【イオンモール大和郡山】ふんわりクリームサンドショコラ

【AM大和郡山】ガトショ

食のお便り/レシピ

2022/02/01

こんにちは!

今月は、バレンタインにおすすめの手作りキットアレンジをご紹介いたします。

毎年大人気の「自分でつくる ガトーショコラ」は、クーベルチュールチョコレートを生地に混ぜて焼くだけで濃厚な味わいのガトーショコラが手軽につくれるキットです。
花型の焼型と、ラッピングキットもセットされているので、手軽に作ってプレゼントできるおすすめ商品です。

今回は、この「自分でつくる ガトーショコラ」の手順をアレンジしたレシピをご紹介します!

『ふんわり クリームサンドショコラ』
【材料】
※今回は、メレンゲで膨らませるため、パウンド型にて焼き上げています。
・自分でつくる ガトーショコラ・・・1箱
・卵・・・1個
・牛乳・・・大さじ4
・バター・・・40g
・砂糖・・・大さじ1(メレンゲ用)

・生クリーム・・・100ml
・砂糖・・・10g(クリーム用)
・いちごなどお好みの果物・・・適量
【AM大和郡山】ガトショ

【作り方】
①ボウルにバターとチョコレートを入れ、湯せんで溶かす。
【AM大和郡山】ガトショ

②別ボウルに卵黄、牛乳を入れて軽く混ぜ、ガトーショコラミックスを加えて、生地がやや白っぽくなめらかになるまで混ぜる。
【AM大和郡山】ガトショ

③1のチョコレート液を2の生地に加え、均一になるまでよく混ぜ合わせる。
【AM大和郡山】ガトショ

④別ボウルに卵白、砂糖(メレンゲ用)を入れ、ハンドミキサーでよく泡立てる。ピンと角が立つくらいのメレンゲにする。
【AM大和郡山】ガトショ

⑤3の生地にメレンゲひとすくいを加え、泡立て器で混ぜる。
【AM大和郡山】ガトショ

⑥5をメレンゲのボウルに戻し加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
【AM大和郡山】ガトショ


⑥型に流しいれ、180度のオーブンで30分ほど湯銭焼きにする。焼きあがったら、粗熱を取る。
⑦ボウルに生クリームと砂糖(クリーム用)を入れ、ハンドミキサーで8分立てのクリームに泡立てる。
⑧粗熱をとったケーキをスライスし、生クリームを絞る。お好みのフルーツをのせてサンドし、粉糖をふるって完成です。
【AM大和郡山】ガトショ
【AM大和郡山】ガトショ
玉子を別立てにすることで、ふんわりとしたガトーショコラになります。

生クリームとお好みのフルーツをサンドして、お召し上がりください。

無印良品 イオンモール大和郡山