イオンタウン守谷 

【イオンタウン守谷】迫るクリスマス!お菓子で楽しく飾りませんか?

クリスマスお菓子 タイトル

スタッフのおすすめ

2024/11/18

こんにちは、無印良品イオンタウン守谷です。

冬の寒さも本格的に始まりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ハロウィンの季節も終わり、次はクリスマスが控えています。
今回は今からでも、クリスマス当日でもクリスマスを楽しめるお菓子をご紹介します!

『クリスマスの伝統菓子 シュトーレン』 税込1,200円
『クリスマス スペキュロス』 税込250円
 
シュトーレンとスペキュロス

まずはドイツの菓子パンのシュトーレンです。
ナッツやドライフルーツ、スパイスを生地に練りこみ焼き上げた伝統菓子です。
シュトーレンはスライスしてクリスマスを待ちながら少しずつ食べるという食べ方で、この待っている間に熟成され、段々味わいが深くなっていきます。
他の国の文化を楽しみながらクリスマスを心待ちにするのはいかがでしょうか?
次にベルギー発祥の焼き菓子のスペキュロスです。
スペキュロスはシナモンやナツメグなどが入ったバターたっぷりのビスケットで、無印良品ではシナモンにナツメグ、カルダモンにクローブの4種類のスパイスを使用したカラメルの香ばしさとスパイスが効いた味わいが特徴です。

『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』 税込1,990円
『自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス』 税込1,700円
『自分でつくる クリスマス型抜きクッキー』 税込950円
『クリスマスバウムリース バニラ』 税込1,990円
『クリスマスバウムリース チョコ』 税込1,990円
『クリスマスオーナメントとお菓子のセット』 税込850円
クリスマス キット

3つ目はクリスマスを彩るキットをご紹介たします。
『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』と『自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス』はクリスマスの雰囲気にピッタリな「お菓子の家」が作れるキットです。
生地から自分で作るか、クッキーパーツを組み立てるだけで手軽に作るか好きに選べます。
『自分でつくる クリスマス型抜きクッキー』はクリスマスの定番のジンジャーマンやツリー型のクッキーが作れるキットです。
クッキーの型とデコレーション用のアイシングがセットになっているので、このキットだけでも十分に楽しめる商品となっています。
『クリスマスバウムリース』は無印良品では定番のバウムにトッピングをしてクリスマスリースのように飾り付けができるキットです。

『オーナメントビスケット』 税込120円
『クリスマス てんさい糖ビスケット』 税込120円
『クリスマス つぶぐみ』 税込120円
『クリスマス ゼリービーンズ』 税込120円
『クリスマス こんぺいとう』 税込120円
『クリスマス ブルードネージュ』 税込250円
『クリスマス いちごのブルードネージュ』 税込250円
クリスマスのポチ菓子


4つ目はポチ菓子の季節限定の仲間、オーナメントビスケットの紹介です。
クリスマスツリーの飾り付けとしてよく見られる靴下や雪だるまなどの型で作られたビスケットです。
チョコ、リンゴ、さつまいもの3つの味が楽しめます。
そのまま食べるのもよし!先ほど紹介したヘクセンハウスなどにトッピングしてもよし!な商品です。
さらに一部のいつもの無印良品のお菓子もかわいいクリスマスの特別パッケージで登場しています!

『カウントダウンカレンダー』 税込1,890円
カウントダウンカレンダー
最後にアドベントカレンダーとも呼ばれるカウントダウンカレンダーです。
12月1日から12月24日まで毎日一つずつ引き出しを裏返し、クリスマスを待つ欧米のクリスマスを一層楽しくするアイテムです。

クリスマス当日だけでなく、クリスマスを待つこの期間も思い出になるように今年は、そして今年も無印良品で飾り付けてみませんか?
Let'sAdventOrnament!

このおたよりでは、お店からの様々な情報をみなさまにお伝えしていきます。
スタッフの励みになりますので、ぜひ「イオンタウン守谷」のフォローと「イイネ!」をお待ちしております。

無印良品イオンタウン守谷

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→