こんにちは。無印良品テラスウォーク一宮です。
今日は、先日一宮市の真清田神社で開催された【杜の宮市】についてのレポートをお送りしたいと思います。
今年で19回目、毎年ゴールデンウィークに開催されています。
3万人の来場者、全国から380ほどの個性的なブースが並ぶ アートと文化の大きなイベント。

開場してすぐに入りましたが、すでにこのにぎわい!ピーク時には、すれ違うのもやっとの混雑です。
ステージからは生音ライブが心地よく流れ、飲食店ブースにはおいしそうなフードやドリンクが並んでいます。


こちらは 【ペシュカ】さんのブース。織物の作家さんですが、今回は初夏にぴったりの涼しげなアクセサリーが並んでいましたよ。
可愛いものがたくさんで、お客さんもどれにしようか 一生懸命鏡の前で悩んでいました。


こちらは【nocogou/ノコゴウ】さんのブース。布好きな私にとってとても魅力的なお店でした!
手刷りの生地、それらを使った布雑貨を販売されていました。色合いと雰囲気が素敵です。
木製品、ガラス、編み物、陶器。パンやお菓子のブースも充実しています。
まだまだご紹介したいブースはたくさんあるのですが、書ききれないのでこの辺で。
たくさんの素敵な物が並ぶ、杜の宮市。もしまだ行ったことがない方は、ぜひ来年足を運んでみてくださいね!
無印良品テラスウォーク一宮