こんにちは。
テラスウォーク一宮です。
今の時期は特に気温の変動ががあって体調変化があったり、
感染症の対策や、
花粉症であったりマスクは必需品ですよね。
ただ、なかなか手に入らずお困りの方もいらっしゃるかと思います。
そんな方には、、、、
切ったり、縫ったりせず簡単に作ることが出来る
『 ハンカチマスク 』 の作り方をご紹介いたします。
材料はたった2つです。
○お好みのハンカチ
○ヘアゴム
まずはハンカチを広げて、
半分に2回折っていきます。
続いては、両端ににゴムを通していきます。
後は、端を折りたたんで反対側に入れ込めば完成です。
付け方のコツは、
口に当てて口元をおさえながら
耳にゴムを掛けると形がくずれにくいです。
ブルーストライプのハンカチを横にして、
ボーダーのマスクを作ってみました。
春らしい色に合わせてヘアゴムも色も
スモーキーブルーで合わせてみました。
その日のコーディネートや気分に合わせて
色や柄をかえることができるので
作り方を覚えておくと、とても便利です。
ぜひ一度お好みのハンカチで作ってみてください。
無印良品 テラスウォーク一宮