テラスウォーク一宮

【テラスウォーク一宮】肩の負担を軽くする 撥水リュックが新しくなりました。

【テラスウォーク一宮】肩の負担を軽くするリュック

スタッフのおすすめ

2020/04/02



みなさんこんにちは。テラスウォーク一宮です。


早いもので、もう新年度。
みなさんそれぞれの新生活がはじまりつつあるかと思います。


そこで本日は、みなさんの新生活に寄り添う


肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック


こちらをご紹介します。



以前から無印良品の定番商品として販売しているこちらの商品ですが、
この春にリニューアルをしてさらに便利な仕様になりました。




従来の商品と大きく変わった点は・・・・



①リュックサックをキャリーバーにかけられるようになりました。


こちらはSNSでもたくさんの方にご注目いただいていたポイント・・・
まさに、「あったらいいな」を叶えてくれました。

シンプルなデザインを邪魔することなく機能性に優れたベルトとなっています。

 
キャリーバーにリュックをかけられます




 実際にかけた状態で歩いてみました。



 
キャリーバーに取り付けて実際に歩いてみました




キャリーケースを傾けて歩いても、しっかりとベルトが固定していてくれるので
左右にずれて落ちることもありませんでした。急いで走ったとしても大丈夫!




②リュックの横ポケットがさらに便利になりました。

 
リュックの横ポケットは変わらずついています





こちらは旧仕様にも備わっていたポケットですが、新仕様でもそのまま活躍してくれそう。


 

お会計の際にわざわざ肩からリュックををおろさなくても、お財布を取り出すことができます。


 
リュック内の内ポケットと横ポケットが繋がりました

 
旧仕様ではこの横ポケットは独立していたので外側からの取り出しに限られましたが、
新仕様では内側からでもポケットが繋がっています。貴重品はこちらにいれておくと便利ですね。



以上のふたつが新仕様にて大きく変わったポイントです。


 
リュック内にはたくさん物がいれられます



もちろん、変わらないところもたくさんあります。


無印良品が特許を取得したショルダーパッドによって肩の負担を軽減してくれるのは、今までもこれからも変わりません。
PCポケットも変わらずついているので普段からパソコンを持ち運ぶ方にもおすすめです。



新生活のはじまりを機に、無印良品のリュックサックを持ってみませんか?



まだ使ったことがない方はぜひ、店頭にて荷物をいれて背負ってみてくださいね。




では、また次回の配信をお楽しみに。

無印良品 テラスウォーク一宮